学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月22日(月)の学校生活の様子より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、1年4組は、国語の授業でした。話す・聞くの単元「えをみて おはなししよう!」の学習を行っていました。
 教科書には、ウサギの家族が食事(パーティー)をしている場面の絵が掲載されています。今日の授業では、その絵の中のウサギになり切って会話を考える学習でした。子供たちはウサギの名前を考え、家族にどんなことを話すかノートに書いてまとめていました。
 授業の最後の場面では、自分の考えた会話文をみんなの前で発表していました。(校長)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA