学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月8日(水)の学校生活の様子より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年3組は、家庭科の授業でした。「食べて元気に」の単元で、今日は「出汁」についての学習を行っていました。
 この単元では、和食の特長である「出汁」について学習を行ってきました。今日の授業では、「出汁のソムリエになろう」をテーマにして「鰹節出汁」「煮干出汁」「昆布出汁」「白湯」の4つをテイスティングし、香り・色・味などからどれであるか当てる活動を行っていました。
 子供たちは、みんな真剣そのものでした。しっかりと「利き出汁」をして、出汁の味や香りの違いについて学習していました。(校長)


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA