学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月22日(水)の学校生活の様子より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年1組は、英語の授業でした。「Olympics and Paralympics」の単元の学習で、世界で活躍するスポーツ選手についてのクイズを出し合っていました。
 授業で子供たちは、様々なスポーツに関する言葉を英語でどのように表すのか学習してきました。単元の最後の学習として、世界で活躍する日本人についてのクイズを英語で作りました。
 「He is a volleyball player.」「He is good at attacking.」「He is lefty.」「he is in Italy.」「He is from Mie.」と男の子がヒントを次々に英語でみんなに伝えていました。
 「さて、この答えとなる人は誰でしょう?」先生の投げかけに。子供たちはペアで相談して当てはまるスポーツ選手が誰か考えていました。(校長)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA