学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月31日(月)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、6年2組は、社会の授業でした。「新しい日本 平和な日本」の単元の学習で、1964年の東京オリンピック開催に向けて日本がどのように発展していくのか調べ、考えていました。
 3学期の社会の授業では、太平洋戦争により何もかもが破壊されてしまった日本が、オリンピックを契機としてどのような経済復興及び発展を遂げたのか、教科書や資料集の様々な資料やICTを活用した映像資料を見て、考えていました。
 昨年開催された東京オリンピック・パラリンピックの光景が、子供たちの脳裏に強く残っているようで、どの子も意欲的に学習に取り組むことができていました。(校長)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA