学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月31日(月)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、6年4組は、英語の授業でした。「My best Memory」の単元の学習で、小学校生活の思い出を英文に書き表し、その英文が正しく書けているか、また、英文を正しく読むことができるのかテストを受けていました。
 子供たちは、「school trip(修学旅行)」「sports day(運動会)」「open air school(林間学校)」「field trip(校外学習)」「a recess(休み時間)」などの思い出を、これまで学習した英文を使って書き表していました。みんな丁寧なアルファベットで英単語を綴り、楽しかった学校行事や出来事を英文で書くことができていました。
 2人の先生の前で正しく書けているのか、正確な発音で読むことができるのか、緊張しながらテストを受けていました。テストが終わるとほっとした表情になり、次の課題に取り組んでいました。(校長)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA