学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

租税教室

1月17日(木)の5校時に6年生では租税教室が行われました。講師は本校の卒業生でもある、税理士・行政書士の吉井宏文先生です。吉井先生は国税や市県民税、直接税や間接税などについて、子どもたちにもわかりやすいようにお話をしてくださいました。おかげで子どもたちは自分たちが納税者であることを認識するとともに税金の大切さについて理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 企画委員会、代、歯染め出し検査(低)、読書ボランティア
1/22 初、歯染め出し検査(中)、6年・PTAネット安全セミナー
1/23 歯染め出し検査(高)
1/24 引き渡し避難訓練
1/25 1年昔遊びの会