学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月6日(火)学校生活の様子part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は道徳で「1本のアイス」や「二つの声」を学習していました。「二つの声」の学習は、正しいと思うことは、ためらわずに勇気をもって行おうとする心情を育てることをねらっています。教科書に出てくる正二くんに自分を重ねながら学習していました。
 タブレットにつなぐキーボードが届きました。ローマ字入力が少し難しい子もいます。ローマ字の学習を生かして、文字入力ができるようになるよう取り組んでいきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30