学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月15日(月)学校生活の様子part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数で「わり算」の学習をしています。文章題を読んで式をたてました。なぜわり算にしたのかを説明していました。理科で「たねをまこう」をしています。中庭でホウセンカやヒマワリなどのたねをまきました。子どもたちがミカンの木の鉢にアゲハチョウの幼虫がいることを教えてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31