学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

やるベンチャー(勤労体験)が始まりました。

5月19日〜23日までの5日間、佐野中学校の2年生男子3名と女子2名の5人が、やるベンチャー(勤労体験)で城東小学校にきています。
朝、職員室で、1人ずつあいさつをしました。
今回は、2年生が担当学年です。
体育では、ドッジボールをやったり、プリントの丸付けをやったりしてくれました。
給食もそれぞれ担当のクラスでいっしょに食べました。そうじの時間も、児童といっしょにやったり、花壇の水やりをしたりしました。
お昼休みは、おにごっこをしたりして校庭で遊びんだりしました。

城東小学校の卒業生は、4つの中学に分かれるので、6月は、9日〜13日は大類中学校から4名、16日〜20日は高松中学校から6名、11月10日〜14日は塚沢中学校から4名、勤労体験をしに小学校にきてくれます。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/24 Pぐるめツアー
5/26 朝読書ボランティア 集団下校2
5/27 集会3(ロング集会〜1校時) 尿検査全学年 内科検診2,4,6年13:30
5/28 臨海学校入校説明会 3年市役所見学(雨天30日)
5/29 避難訓練昼休み〜5校時(地震・引き渡し)