学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

林間学校に行って来たよ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日と22日に、林間学校に行ってきました。
5年生全員が参加できました。
21日の朝、雨が降っていたので、出発式はなかよしホールでやりました。
校長先生の話を聞いてから、それぞれのバスに乗り込みました。
学校を出発して、くらぶち小栗の里によりました。6年生で学習する展示を見たりしました。
プランターの中にアツモリソウの花が咲いていました。アツモリソウは、クマガイソウと対比されていて、希少野生動植物種に指定されています。
次に、はまゆう山荘に行きました。
バスを降りて、ロビーに荷物を置いて、クラス毎に写真を撮りました。
それから、DVDを見ました。3本のDVDの中から、子供達にどれが見たいかを決めてもらいました。
DVDを見終わってから、お弁当は同じ場所で食べました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 朝読書ボランティア 集団下校2
5/27 集会3(ロング集会〜1校時) 尿検査全学年 内科検診2,4,6年13:30
5/28 臨海学校入校説明会 3年市役所見学(雨天30日)
5/29 避難訓練昼休み〜5校時(地震・引き渡し)