学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

整美委員会集会

 6月29日(火)の児童集会は、整備委員会の発表でした。整備委員会は、校内の掲示物の掲示や整理、かさ立ての整理などの活動を行っています。
 今日の集会では、最初に、「かさ立てへのかさの置き方」「掃除用具の片づけ方」「掲示物の扱い」等の劇(写真上)をしながら、正しい扱いや方法を説明し、全校児童に協力を求めました。次に復習クイズ(写真中)をして、全校児童がどの程度正しく理解してくれたか、手をあげて答えてもらいながら確認しました。全校児童も劇やクイズを楽しみながら、自分たちがきちんとすることの大切さを改めて知る機会になりました。
 最後に、整備委員会の活動目標「学校をきれいにしてみんなに喜んでもらう」を整備委員全員で発表(写真下)して、活動の意気込みをを全校にアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 ALT
6/30 授業参観(中)・学級懇談、給食費引落、ALT
7/1 クラブ、ベルマーク週間(〜7日)、安、特別研修
7/2 定例校園長会議
7/3 P運営委3
7/5 企画委員会、代表委員会、集団下校