学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

業前運動〜運動会に向けて〜

 7月2日(金)の業前運動は、運動会に向けて団ごとの整列と体操の隊形の位置の確認と移動の練習をしました。
 最初に1〜6学年の全児童が、赤城団、榛名団、妙義団に分かれて整列しました。既に各学年で整列の順番は確認してありますので、朝礼台を中心にして、各団各学年の位置を決めました(写真上)。次に、体操の隊形に開くために、各団各学年の先頭の児童だけ開いた位置に移動しました(写真中)。最後に、先頭児童の位置に合わせて、全児童が開いた位置に移動しました(写真下)。その後、号令にそって体操の隊形に開く練習をしました。
 むし暑い天候でしたが、児童は初めての運動会に向けての練習に真剣に取り組んでいました。また、初めて練習に参加した1年生は、はちまきをきりりとしめて指示に従って、しっかり行動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/4 プール、水泳教室、図書
8/5 小学校水泳大会、プール、水泳教室
8/6 小学校水泳大会予備日、プール、水泳教室
8/9 プール
8/10 永年勤続表彰・人権教育講演会、諸会費引落