学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5年 着衣泳

7月14日(水) 5年生は着衣泳を行いました。
朝までの雨でやや気温、水温が低い中でしたが、みんなが目的を意識して行うことができました。
5年生は、「着衣のまま水に入ったときの危険性の体験」「川や海に着衣のままで入って(落ちて)しまった時の対処の方法」といった内容のもとで学習を進めました。
下の写真は、ペットボトルなどにつかまって浮きやすさを体験した場面と、流れを作り、そこから素早く上がるといったことを行った場面です。
もちろん「そのような場面に遭遇しないことが一番大切だ」ということも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/30 臨海学校2(城東、東部、倉渕東、倉渕中央、倉渕川浦)、図書
7/31 臨界学校3(城東、東部、倉渕東、倉渕中央、倉渕川浦)
8/1 夏季休業日
8/2 給食費引落、プール、図書
8/3 プール、水泳教室
8/4 プール、水泳教室、図書
8/5 小学校水泳大会、プール、水泳教室