学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1年おはなしの会

 7月16日(金)5校時に1年生の「おはなしの会」を開催しました。おはなしの会ボランティアの皆様12名が読み聞かせをしてくださいました。
 子どもたちは、ゆかいな話や夢のある話が大好きです。それに合わせて、ボランティアの方がお話を選定して、以下のようなプログラムで行いました。
1.「へっぷりよめさま」(パネルシアター)―写真上
2.「さるかにがっせん」(エプロンシアター)
3.「はなくそ」(大型絵本)―写真中
4.「ちいさなきいろいかさ」(大型絵本)
 子どもたちは、おもしろい場面では笑い、緊迫した場面では真剣に見つめるなど、物語の世界に浸りました。
 よくお話が聞けたので、最後にボランティアの皆様がプレゼントとして「おばけんてんぷら」(写真下)のお話もしてくださり、子どもたちは嬉しそうににお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 企画委員会、代表委員会、集団下校
9/7 初任研、ALT
9/8 ALT
9/9 クラブ
9/10 諸会費引落、運動会係別打合せ、ALT