学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5年生の理科でこんな事をやっているよ 3学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の3学期の理科の学習の最初は、物のとけかたです。
学習に入る前に、食塩や砂糖がとける事について知っていること等を、考えてもらいました。
児童の身近な物なので、色々な意見がでました。

食塩のとけ方を調べてもらいます。
1m近いアクリルの筒の中に水を入れ、食塩等を上から落として、粒がどのように変化するか調べます。食塩だけでなく、砂糖・ザラメを水に入れて、それぞれの粒がどのように変化するか食塩と比べて調べます。
次に、食塩を水にとかすと、重さが変化するのか?、水にどれ位とけるのか?、水の温度を上げたりするとどうになるのか?について調べます。
食塩水から、とけている食塩を取り出すことができるか調べます。
食塩だけでなく、他の物についても、食塩と同様に調べていきます。
アルコールランプを使ったり、ろ紙を使ってろ過したり、実験が多いので、とても楽しみですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 集団下校8
1/27 表彰朝礼
1/29 クラブ発表会5 教育相談日4
1/30 年度末訪問