学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5年社会科見学

10月4日(月)に5年生は、「富士重工業見学」と「ぐんまこどもの国」へ行ってきました。
 富士重工では、実際に自動車が造られているところを見学しました。プレス機で鉄板がドアやボディーの形になっていくところ。溶接のロボットが火花を飛ばして部品を付けているところ。検査で高速道路の走行を想定して、ハンドルやタイヤのチェックをしているところなどを見たり、説明を聞いたりして来られました。また、展示室にてスバルの歴代の自動車を見せて頂いたり、エンジンやエアバックの様子を見せて頂いたりしました。
 子どもの国では、お弁当を食べ、アスレチックなどで遊んできました。
が・・・雨に降られ早めに帰宅することになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/17 交流芸能祭
10/18 企画委員会、生活見直し週間(〜24日)、P本部会議、朝読書ボ、集団下校
10/19 小学校陸上大会、ALT
10/20 校外学習1年校内研修、小学校陸上大会予備日、ALT
10/21 クラブ、学校保健研究発表会、特別研修
10/22 校外学習2・3年、ALT