学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3年生校外学習

10月22日(金)に、ぐんま昆虫の森へ行ってきました。
午前はバッタの原っぱで昆虫採集と観察、
午後はかやぶき民家での昔遊びや館内の見学、クラフトを楽しみました。

バッタの原っぱではグループ毎に網とケースを持って、
トンボやバッタなどの昆虫を捕まえて観察をしました。
また、畑・水辺・雑木林に生息する昆虫について、
解説員の先生に詳しく教えて頂き、新しい発見があったようです。

館内では、珍しい昆虫の標本を見たり、
温室で珍しいチョウを観察したりしました。
「ハナカマキリ」や「バイオリンムシ」など珍しい昆虫を見ることができ、
子ども達からは歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 ALT
11/18 授業参観、学級懇談会
11/19 ALT
11/21 高崎市民健康マラソン
11/22 職員会議、P本部会議、集団下校
11/23 勤労感謝の日