学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3年 万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(火)に、高崎警察署から、スクールサポーターの方々を招いて、万引き防止教室を開催しました。

まず、先生とスクールサポーターの方による劇を見て、万引きをするとどうなるのか、ということを知りました。
多くの児童が、「万引きはいけない」ということを知っていたのですが、万引きが「窃盗罪」という犯罪になることを、初めて知った人が多いようでした。
万引きをすると、警察に通報され、警察署で事情聴取を受ける、ということを聞き、子どもたちも真剣にとらえることができました。
その後は、「友だちに万引きを誘われたら」という設定でスクールサポーターの方と児童で、ロールプレイも行いました。

感想では、「絶対に万引きはしない」「友だちに誘われたら、断る勇気を持つ」「万引きをすると、自分が一番困るけど、お父さんとお母さんもすごく困る」などがありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 通常5【C3】  評価研究日1
12/10 専門委員会8 諸会費引落
12/11 通常5【C2】 評価研究日2
12/14 避難訓練4(火災)
12/15 通常5【C5】  表彰朝礼 評価研究日3