学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3年生 習字&リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜水曜は、各クラスにすいらん教材の方に来ていただいて、習字の準備の仕方や筆の持ち方などを教わりました。
横画を練習した後は、長ーい線で丸を描き、最後は「一」と「二」を練習しました。

また、木曜日のリコーダー講習会では、リコーダー奏者の本多先生に来ていただきました。
いろいろなリコーダーの音色を聞き、ピタゴラスイッチやスーパーマリオの見事な演奏に感動したあと、子どもたちも音を出してみました。

習字でもリコーダーでも、初めて接する道具にわくわくしている様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 避難訓練(地震・引き渡し)、巡回歯科指導
5/26 特別6、クラブ2、内科検診2・4・6、3年交通公園
5/27 6年社会科見学、3年交通公園
5/28 土曜スクール1
5/30 朝読ボ、佐野中やるベン(〜6/3)、6年社会科見学
5/31 集会3(音楽1)、給食費引落