学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

新体力テスト

5月15日(金)に新体力テストが行われました。5、6年生が50m走・立ち幅跳び・反復横とびなどの種目に挑戦しました。子どもたちはどの種目に対しても真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計画委員会の集会

 5月14日(火)の朝の活動で計画委員会による集会を行いました。まず、各委員会の委員長さんから委員会の仕事やお願いなどの発表がありました。次に、計画委員会から今月の生活目標の発表がありました。目標は「友達をたくさん作ろう」です。委員長さんからのお願いや生活目標をしっかり守って充実した学校生活が送れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習

 5月13日(月)から、本校の卒業生でもある群馬医療福祉大学の学生さんが教育実習に取り組んでいます。今日から4週間にわたり、教育現場での実習を通して様々なことを学びます。教師を目指して一歩一歩進んでほしいと思います。
画像1 画像1

朝の運動

5月10日(金)の朝の活動で今年度初めてのクラス運動を行いました。1年生から6年生までの各クラスが校庭や体育館などに分かれて、「へびじゃんけん」や「うまとび」「ターザンロープ」などそれぞれいろいろな運動に取り組みました。子どもたちは元気よく体を動かすことができました。
 今日から6月28日まで、毎週金曜日の朝は各クラスで運動に励みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 専門委員会
5/18 P本部・運営委2
5/19 社体振卓球大会
5/20 企画委員会、代表委員会、寄生虫検査予備日
5/21 プール管理講習会、内科検診1,3,5年
5/22 林間学校5年