学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1年生を迎える会

4月18日、朝から1年生を迎える会が行われました。
1年生が5年生と一緒に入場した後、「夢見るジャンプ」を全員で合唱しました。
迎えるやプレゼント、6年生が1年生をおんぶする「おんぶパレード」
1年生からお礼のうたがありました。
温かな雰囲気の中、全校が一緒になって1年生を迎えました。
1年生 1年生 2〜6年生 2〜6年生 プレゼント プレゼント

平成30年度がスタートしました。

 4月9日(月)いよいよ平成30年度の学校生活がスタートしました。

 新任式では、21名の先生方とお別れしたことを子ども達に話し、新しく17名の先生方をお迎えしました。

 始業式では、校長先生から
  ・あいさつをしっかりしよう。
  ・いじめは絶対に許さない。
  ・友達のよいところをたくさん見つけよう。
というお話がありました。

 久しぶりの学校、新しい学年、担任の先生ということで、目を輝かせている子どもがたくさんいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 集会4(いじめ防止) 学習参観・懇談会(低)
6/20 学習参観・懇談会(中)
集会5(保健集会) 歯垢テスト6年
6/21 学習参観・懇談会(高・ゆ)
6/22 歯垢テスト4年
6/23 土曜スクール5
6/25 朝読ボ 教育振興会総会
青少年問題連絡協議会総会