学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

8月1日(木)の低学年のプールの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前10時現在、プールサイドの気温が39度、プールの水温が27度となっていました。低学年のプールには、1・2年合わせて49人が来ていました。
 水に潜る練習をしたり、け伸びやバタ足の練習をしたりした後、水中石拾いを行っていました。そして、最後に自由時間となり、みんな楽しそうに遊んでいました。補給水が出ているところは水温が低く、「うわあー、冷たい!」子どもたちが歓声を上げていました。(校長)

8月1日(木)の中学年のプールの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前9時現在、プールサイドの気温が38度、プールの水温が25度でした。朝からプールへ補給水を入れ続けているため、気温が高くても水温が25度と快適なプール環境となっています。
 3・4年合わせて46人がプールに来ていました。強い日差しの中ですが、水が冷たくてとっても気持ちがよくプールに入ることができました。最後の自由時間では、友達と楽しく泳いだり遊んだりする子どもたちの姿が見られました。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 マーチング講習会 (サウンドパーク)
8/10 県小学校水泳教室記録会
8/11 山の日
8/12 振替休日