〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

11月6日 代表委員会のピアサポート

代表委員会では、よりよい学校作りのためスマイルアップ相談室(仮)をつくり、友達の悩みを聞いたり、解決したりする場所として取り組んでいこうと考えました。

今日の昼休み、代表委員が集まり、友達の話の聴き方や話しやすい方法を学びました。
ピアサポートという言葉でいわれる取り組みです。

第一小学校の子どもたちの人間関係をよくして、いじめのない、さらに仲のよい学校になるように、代表委員で取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 B型校時 体操演技会 教育相談(6)
11/7 修学旅行6年 第一日
11/8 修学旅行6年 第二日 学校保健大会
11/9 B型校時 教育相談(7) PTA本部役員会(7)
11/12 授業参観による振替休日 預り金振替日(6)