学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ★きょうのこんだて★
 きょうは、1年生が全校分(ぜんこうぶん)の、ぐりんぴーすをむきました。グリンピースは、豆(まめ)とやさいの栄養(えいよう)がぎっしりつまっています。たんぱく質やビタミンのほか、炭水化物(たんすいかぶつ)やミネラルもバランスよくふくんでいます。また、エジプトのツタンカーメンの墓(はか)からも見つかっていて、3000年以上も前から食べられていて、現在(げんざい)も、ツタンカーメンえんどうとしてつくられています。
みどりのおまめがおいしいじきです。おうちでも、さやむきのおてつだいができるといいですね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 ロング集会(城東フェスタ) 歯垢テスト4年
5/24 6年校外学習(かみつけの里) 尿検査(再検査) 1年巡回歯科指導
5/25 内科検診2・4・6年
5/26 避難訓練地震・引渡訓練 歯垢テスト5年
5/27 土曜スクール1
5/29 朝読ボ