学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月30日の給食

画像1 画像1
 ★きょうのこんだて★
きんぴら肉丼・牛乳・かぶの浅漬け・かきたま汁

★きょうはかぶのあさづけです。たかさきで収穫されたかぶをつかいました。給食では、たかさきでとれた、野菜を多くし使用しています。これを地産地消といいます。近くで取れた野菜をのその近くの地域で食べることをいいます。作った人の顔がわかる、安心で安全でなにより新鮮なものが食べることができます。
近くなので、輸送費もかからず、地球にも優しいのです。
 ですから、給食では、高崎産や群馬県産の野菜などを多く使っているのです。ちなみに、給食のごはんも高崎市でとれた「ゆめまつり」を使用しています。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 5年榛名林間学校 (榛名湖荘)
6/20 5年榛名林間学校 (榛名湖荘) 1年給食試食会
6/21 教育相談2
6/22 クラブ4
6/24 土曜スクール5