学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ★きょうこんだて★
たなばたちらしずし・牛乳・そうめんかぼちゃのたなばたじる・たなばたフルーツポンチ

★7月7日はたなばたです。今日は七夕献立です。1年に1度だけ天の川を渡るひこぼしとおりひめをイメージして、オクラや星型チーズなどでお星様いっぱいのたなばたちらしずしも、かぼちゃそうめんや星型のおふ入りの七夕汁も、箕郷産ブルーベリージャムで夜空をイメージしたフルーツポンチも、お星様いっぱいの献立です。たくさんのお星様にあえますように!
また、七夕汁には、そうめんかぼちゃが入っています。そうめんかぼちゃは、ラグビーボールのようなかたちのものをゆでると、中がそうめんのようになり、それをほぐすのです。たなばたには、そうめんやうどんなどの長いものをいただきます。きょうの長いものはそうめんかぼちゃです。たのしいやさいを、たのしくいただきましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/1 高崎市小学校水泳大会
8/2 高崎市小学校水泳大会 (予備日)