学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月10日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

麦入りごはん・牛乳・鰺のフライ・高崎ソース・まめまめカレーサラダ・味噌汁

★「こつこつ貯金」していますか?骨が成長する子どもの時期にしか骨の「カルシウム貯金」はできません。二十歳くらいまでに貯金した、骨のカルシウムを取りくずしていくのです。
★だから、子どものころの食生活は大切なのです。今のうちに意識して、牛乳やチーズやヨーグルトなどの乳製品、まめや豆腐などの大豆製品、小魚や海藻、色の濃いほうれん草などの葉物野菜をしっかり食べましょう。
★きょうの、さかなやまめややさいもしっかりよくかんで食べて「こつこつ貯金」をしましょう。もちろん牛乳もしっかりよくかむようにしてのみましょう。
★よくかむことで、消化・吸収がよくなります。よくかんで唾液とよく混ぜていただきましょう。





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 4年校外学習(県庁等) 給食費引落
11/11 Pバザー準備
11/12 P城東地区ふれあいバザー
11/15 持久走大会
11/16 専門委員会7 学校保健員会3