学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月16日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
ポパイラーメン・野菜たっぷり豆乳タンメン汁・からあげ・牛乳

★朝ご飯しっかり食べていますか?登校までに食べる時間がなくしっかり食べられなかったなんてことはありませんか?どうしたら朝ご飯をしっかり食べられるかは、夜早く寝るかにかかっています。特に月曜日の夜は早く寝るようにしたいですね。朝ご飯をしっかり食べることで、体の3つのスイッチが入ります。3つとは、体・頭・お腹のスイッチです。
体のスイッチが入ると、よく動けてけがにも関係します。頭のスイッチが入ると、授業もしっかりできます。お腹のスイッチが入ると、便通がよくなり気持ちよく一日が過ごせます。また、お腹の健康は病気の予防にも関わっています。病気にかかりにくくするためにも、お腹の健康は大事です。スイッチが入らないと残念な結果になります。
★3つのスイッチを入れるためにも、朝ご飯をしっかり食べたいですね。

★今日は、朝ご飯のクイズです。
朝ごはんは、1日をスタートさせる大切な食事です。
 朝ごはんをおいしく食べるために、どのような「工夫」をしたらよいでしょうか。
 次のうち、「まちがっているもの」を選びましょう。
1.  夜ふかしをしておなかをすかせる
2.  早起きをして、体を動かしてみる
3.  ねる前におかしなどを食べないようにする
正解 まちがっているものは1でした。
 夜ふかしをしたり、夜お菓子などを食べると、朝、食欲がわきません。
 朝、食欲がわくようにするためには、こ夜更かしや夜お菓子などに気をつけるほか、起きてから体を動かすようにすると効果的です。
 例えば新聞を取りに行く、食器を並べる、などのお手伝いをするのも良いですね。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA