学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月27日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
麦入りごはん・まるごと群馬の和牛すきやき煮・たくあんの甘酢和え・りんご・牛乳

きょうは、まるごと群馬の和牛すきやき煮です。葱も白菜も白滝も椎茸も青梗菜ももちろん和牛も全て群馬県産です。群馬ってすてきですね。群馬県オンリーですき焼きができるのです。よーくかんで味わって食べたいですね。たくあんの甘酢づけには千切りのたくあんが入っています。たくあんは大根を干してつけてつくります。りんごはサンふじという名前です。さてクイズです。ぐんまのおいしいたべものが給食で沢山でましたね。でなかったものはどれでしょうか?
1群馬の地鶏 2群馬の和牛 3群馬のコシヒカリ
答えは3です。こしひかりはお米の名前です。群馬のギンヒカリでしたね。
この後、12月には、地鶏のフライドチキンと地鶏のローストチキンがでる予定です。お楽しみに!!






1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA