学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

2月15日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
こめっこパン・黒豆きなこクリーム・ポトフ・フルーツヨーグルト・牛乳

きょうはジャガイモのお話です。ジャガイモをむくお手伝いをしたことはありますか?ごつごつしていて、えくぼがあります。えくぼのところに、暖かくなってくると、緑色の芽がでできます。そして周りが緑色になります。この緑色は毒があるので、むくときはよく取り除いてくださいね。
 ジャガイモは色々な料理に変身します。フライドポテト・コロッケ・肉じゃが・汁物などです。
さてジャガイモは何レンジャーでしょうか?お芋は主に体のなかでエネルギーになってくれるため、黄色レンジャーです。でもビタミンCや食物繊維も多いのです。なんとビタミンCはみかんと同じ位もあります。そしてジャガイモのビタミンCは火を通しても壊れにくいのです。
では問題です。どおして火を通してもビタミンCがこわれにくいのでしょうか?
1 たんぱくしつで守られているから  2 でんぷんで守られているから
こたえは2番です。そして今日のようにスープごと食べることで水に溶けやすいビタミンCもとることができます。汁まで飲んでまるごと栄養を頂きましょう。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 SC来校日
2/17 中学校入学説明会
2/18 木曜校時 教育相談日
2/20 土曜スクール(最終)

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

新入学児

お知らせ・配布文書

PTA