学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3月19日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
さつまいもごはん・がんもどきの含め煮・味噌ラーメン風味噌汁・牛乳

 毎月19日は食育の日です。家族揃って食事をする機会を増やすためには、どうしたらよいでしょうか?あまり家族揃わないご家庭では、朝早い人にたまには合わせてみるなど都合をつけてみるのもいいですね。どうして家族で食べてほしいのかというと、好き嫌いぜずに何でもよくかんで食べることができる子どもは家族と一緒に食べる機会が多いと言うことです。いらいらしたりしやすい子どもも家族と食べる機会を増やすと落ち着いてくると言います。コロナ禍ではありますが、全員は難しくても一人ではなく誰かと食べる事で子どもの心もそして体も育むことができるのです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 卒業式
3/25 木曜校時
3/26 3学期修了式・離任式 (給食なし)

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

新入学児

お知らせ・配布文書

PTA