学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月29日(金) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;ツイストロールパン・ペペロンチーノ・ヨーグルトあえ・牛乳

 今日はどのメニューもよく食べていて(パンも)、食べ残しが少ししかありませんでした。ペペロンチーノの唐辛子は小学生が食べるので、温めたオリーブ油に種を取った唐辛子を入れてじっくりと辛味を油に移した後、唐辛子を引き上げます。中学校では輪切りの唐辛子をそのまま残すそうです。高学年の辛さの具合はちょうど良いと、検食をしている校長から「お墨付き」をいただきました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 朝読ボ 集団下校3 高松中やるベ
6/16 集会6(図書委員会) 尿再検査 民生委員情報交換会
6/17 眼科検診1,2,3年9:40〜・4,5,6年13:35〜
6/18 クラブ3
6/19 社会科見学4年(高浜・若田)