学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月7日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;こぎつねごはん・ごまマヨネーズあえ・七草白玉汁・牛乳

 今日は「七草の日」です。給食では「七草白玉汁」を取り入れました。春の七草の中から、すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)・せりを入れました。高崎産の新鮮なかぶが届きましたので、葉も使うことができました。のどにつまるおそれのある白玉は、教頭が「落ち着いてよくかんで食べるように」と、給食の時間に放送を流してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 高崎市書き初め作品展 ユネスコ児童画展
1/23 P本部・運営委6
1/25 代表委員会
1/26 全校朝礼
1/28 クラブ15(最終)