学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月17日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;じゃこ菜めし・煮込みハンバーグ・ごまあえ・のっぺい汁・牛乳

 のっぺい汁は日本全国に存在する郷土料理の一つです。地方によって「のっぺい鍋、のっぺい煮、のっぺ」などいくつかの呼び方があります。主に里芋・にんじん・こんにゃく・しいたけ・油揚げなどが入り、しょうゆまたは塩味で、片栗粉でとろみをつけるのが共通しているようです。お祭りや仏事・お正月などの行事のときに作られることが多い料理です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 集団下校9 歯垢テスト6年 中等発表
1/24 集会14(給食委員会)
1/25 縦割り、避難訓練(ショート)、英語活動公開授業5
1/26 特別6、1年むかしのあそび、クラブ9(最終)
1/28 土曜スクール21