学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月27日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ツイストロールパン・コーンクリームシチュー・いかくんサラダ・飲むヨーグルト

 かむかむメニューとして「いかくんサラダ」を取り入れました。このサラダは名前のとおり、いかのくんせいが入っています。給食では輪になっているいかのくんせいをそのままでは大きいのでザクザクと切ってから加熱して冷まします。このいかが塩気と味を出してくれるので、子どもが食べる頃にサラダがとてもおいしくなじんでいます。

4月28日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・ふりかけ・春巻・ひじきのツナ煮・チンゲンサイの薬味スープ・牛乳

 早いもので、もう4月最後の給食になりました。1年生は最初のうち、給食が始まる時間より30分くらい早くワゴンをとりに来ていましたが、すこしづつとりに来るのが遅くなってきました。準備に慣れてきたのだと思います。また学年が上がるにつれて、最近食べ残しが多くなってきました。新年度の疲れが出てくる頃でしょうか?連休にリフレッシュできると良いですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 教育相談日1
6/21 表彰朝礼、PTA救急蘇生法講習会
6/22 歯垢テスト2年、縦割り
6/23 特別6クラブ4、歯垢テスト3年
6/24 歯垢テスト4年
6/25 土曜スクール5