学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

6月7日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「冷やしうどん」は、茹でた高崎うどんを水で冷やし、つけ汁でいただきます。

6月6日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「梅のさっぱり汁」は、群馬県産の刻み梅と練り梅を入れた酸味のある汁です。

6月3日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「抹茶黄粉揚げパン」は、揚げたてのコッペパンに青大豆から作られたうぐいす黄粉と抹茶を混ぜた粉をまぶしています。

6月2日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 牛肉とピーマン・パプリカを入れた「チンジャオロースー」です。

6月1日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「黄金煮」は、下味をつけた生揚げをトマトケチャップで味付けた根菜類と一緒に煮込みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30