学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

夏休み中のプール

 8月20日(金)で夏休みのプールが終わりました。今年は,予定していた15日間すべて,プールを開放することができました。8月18日(水)では,8月の後半であるにもかかわらず259人もの子どもたちがプールに来て,38度を超える炎天下の中を気持ちよさそうに泳いでいました。
 連日の猛暑の中,お手伝いいただいた役員の方々には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学校2日目

 30日(金)臨海学校2日目は、朝から強い雨が降っていましたので、体育館で5校合同で「モンスターインク」のDVDをみました。
 午後は雨がやみ、陽がさしてきたので、海水浴に行きました(写真上)。
 海水浴から帰ってきて、お土産を買いました(写真中)。どのお土産にしたらいいのか、とても真剣に悩んでいました。
 夜のつどいは、校庭でソフトバレーボールをしました(写真下)。班対抗の試合で、各チームとも汗をかくほどに真剣になってボールをおい、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県水泳記録会

8月12日(木) 敷島公園水泳場にて「第40回群馬県小学校水泳教室記録会」が行われました。
県内各郡市から700名以上が集まり、本校からも10名が参加しました。
高崎市の大会から1週間。さらに練習を積み、本番に臨みました。
大会では自分の力を出し切り、最後まで力強く泳ぐことができました。
応援頂いた方々に心から感謝申し上げます。

〈成績〉
男子200m個人メドレー 第 2位
男子100mバタフライ  第 9位
男子100m背泳ぎ    第20位
女子100m背泳ぎ    第16位

男子メドレーリレー   第10位
男子フリーリレー    第11位
女子フリーリレー    第20位

画像1 画像1 画像2 画像2

高崎市水泳大会

8月5日(木)に浜川プールにて、「第46回高崎市小学校水泳大会」が行われました。
本校からは、市の標準タイムを突破した47名の5・6年生が参加しました。
一日中強い日差しの中での大会となりましたが、全員が出場し、自分の力を発揮することができました。応援頂いた方々に感謝いたします。
また、12日には、県の水泳記録会が敷島にて行われます。応援よろしくお願いします。

入賞
男子メドレーリレー   4位(県)   女子メドレーリレー 7位
男子フリーリレー    4位(県)   女子フリーリレー  7位(県)
男子200m個人メドレー1位(県)   女子100m背泳ぎ 2位(県)
男子100m背泳ぎ   2位(県)   女子50m背泳ぎ  6位、8位
男子100mバタフライ 3位(県)   女子50m平泳ぎ  6位  
男子100m自由形   7位     女子50m自由形  6位
(県)・・・県標準記録突破(県大会出場)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 企画委員会
8/27 職員会議、幼小中連絡協議会
8/30 朝礼、大掃除、帰りの会、下校、P本部会議
8/31 発育4〜6年
9/1 発育1〜3年、校内研修、ベルマーク週間(〜7日)、安、ALT