学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

朝のクラス運動

城東小学校では、毎週金曜日の朝の活動で「クラス運動」に取り組んでいます。各クラスごとに校庭や体育館などに分かれてフラフープやジャングルジムなど、いろいろな種類の運動をしています。今年度初めてのクラス運動となった5月6日(金)も子どもたちはみんな元気に朝の運動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年になり、家庭科で初めての調理実習がありました。お湯を沸かし、お茶を入れて飲みました。みんなで協力し、おいしいお茶を入れることができました。煎茶でしたのでお湯の温度に気をつけて入れました。煎茶の甘味を味わえた班と少し苦くなってしまった班がありました。

1.2年生交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日の3、4校時に1、2年生の交流学習として、「学校案内」が行われました。2年生が1年生の手を引いて、職員室や校長室など学校の中や校庭を案内しました。2年生は学校の先輩として1年生にいろいろなことを教えてあげられました。1年生も2年生の言うことをしっかり聞くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 家庭訪問7、胸部レントゲン、諸会費引落
5/11 家庭訪問8、尿検査
5/12
5/13 寄生虫検査予備日,歯科検診1、3、4年
5/14 P本部・運営委2、マーチング講習会
5/16 企画委員会、代、集団下校、生活見直し週間