学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3年生 地域探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日に総合の学習で、地域探検に行ってきました。江木北郵便局、正泉寺、旧高崎競馬場、JR高崎駅、国土交通省、高関交番、城東公民館の7ヶ所にグループごとに出かけ、お話を聞かせていただいたり、質問をしたりしました。また、普段は見ることのできないものを見せていただいたり、体験をさせていただいたりもして、大変充実した地域探検となりました。見学先の方々、また、ボランティアで参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

5年生 家庭科調理実習

5年生では,家庭科で『はじめてみようクッキング』の学習をしています。学校で行う初めての調理ということで,これまでに,お湯をわかしてお茶を飲んだり,たまごや野菜をゆでたりしてきました。
単元のまとめとして,今回は「ゆで野菜のサラダ」を作りました。野菜をゆでることのよさ,水からゆでる野菜,湯からゆでる野菜などを学習したのち調理の実習をしました。「みんなで協力して作ったのでおいしい!」との感想が多くみられました。

画像1 画像1 画像2 画像2

こうしゃたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日の3、4校時に生活科の授業で、校舎探検を行いました。
 子どもたちは、グループの目印となる旗を手作りして、この日を楽しみにしていました。
 まず、校内14か所に一文字ずつ隠れているキーワードを集めながら、全体を探検しました。すべての文字が集まり、文が完成したところで、なかよしホールで合格印をもらいました。
 次に、詳しく見学したい部屋へ戻り、そこにあるものをスケッチしてきました。子どもたちは、「これは何に使うんだろう。」と、目を輝かせて見学していました。校長室ではたくさんのトロフィーや賞状、理科室では人体模型やメダカ、家庭科室ではミシンや冷蔵庫など、様々なものを発見することができました。

1年生とプールに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(木)1・2校時に1年生とプールに入りました。
 少し肌寒い中でしたが、バディーの組み方からプールの入り方まで6年生が1年生にていねいに教えてあげました。
 手をしっかりつないで、教えてあげたり、「習い事は何かやっているの?」と声をかけたりと優しく接している姿が見られました。

体操演技会

6月17日に「第45回高崎市体操演技会」が高崎市立中央体育館にて行われました。
参加学校数は58校で、1000人近くの児童が集まっての開催となりました。
本校からも24名の児童が演技に臨みました。
真剣に取り組む姿は、とても立派で頼もしさを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

市役所に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(金)に社会科「市のようす」の学習で、市役所へ行きました。
市役所の21階に上がり、高崎市内の様子を見学。曇り空で遠くの山々は霞んでいましたが、「山や大きな川があるよ。」「駅の周りはビルが多いね。」など、東西南北、各方角の様子をワークシートいっぱいに記入することができました。


宮城県のお友達より

画像1 画像1
以前、本校ALTのクリス先生が宮城県の小学校に応援メッセージを届けてくれたことを紹介しました。そして今回、仙台市立東六郷小学校のお友達から写真とたくさんのメッセージが届きました。メッセージには「支援物資へのお礼」や「地震や津波の被害に負けないで頑張っていこう」という気持ちが表現されています。城東小学校ではこれからも、東六郷小学校のお友達と被災された方々を全力で応援していきたいと思います。

二年生 町たんけん

6月9日(木)に、「町たんけん」へ出かけました。自分達の住んでいる地域を知るのが目的で、公園と駅を回ってきました。1組と4組は、東町公園→高崎駅→栄町児童公園の順で探検しました。2組と3組は反対周りで実施しました。公園では、ボランティアのお母さん方からチェックシールをもらいました。その後、見つけたものをカードに書いたり、遊んだりして楽しそうな笑顔が見られました。高崎駅では、きれいに整備された歩道やお店に驚いたようです。「電車も見えた」と喜んでいました。グループごとに地図を持って探検し、ドキドキしながらも楽しい時間が過ごせたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

土星と月を見る会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(水)に月と土星を見る会が行われました。学校の校庭に天体望遠鏡を3台設置し、月や土星の様子について観察を行いました。天気にも恵まれ肉眼では見ることのできない月のクレーターや土星の輪も見ることができました。たくさんの児童や保護者の皆様のご参加をいただきありがとうござました。

3年生 「こんな時どうする?」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(水)、もし万引きに誘われたらどうするか、警察の方と一緒に考えました。「万引きは悪いこと」「誘われたら断る勇気を持つこと」など、警察の方を相手役にして劇で演じながら学び、「絶対に万引きをしない」とみんなで約束しました。

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になると、音楽の学習でリコーダーを使い始めます。
そこで、5月7日(火)5校時に、講師の先生に来ていただき、リコーダーの持ち方や吹く息の強さ、タンギングの仕方などを教えてもらい、みんなで練習しました。また、先生が大小様々なリコーダーの音色を聴かせてくださり、みんな大喜び!とても楽しい講習会でした。

4年 社会科見学

 6月8日(水)社会科見学に行ってきました。
 
 午前中は「若田浄水場」に行きました。教科書に載っている施設を実際に見ることができ、子ども達も感動していました。お昼は「八幡霊園」で芝生の上にシートを敷いて、のんびりお弁当を食べました。午後は「高浜クリーンセンター」に行きました。施設の中を詳しい説明を聞きながらぐるっと一周しました。
 施設の人の話をメモをとりながらよく聞くことができ、充実した社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回オープン授業

 6月7日(火)に第1回オープン授業を行い、保護者を中心に多くの方々にご来校いただきました。保護者の皆様に参観していただいたおかげで、子どもたちはいつも以上に張り切って学習に取り組んだり、明るく元気に運動することができました。
 お忙しい中、受付をしてくださったPTAの皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境委員会花植え

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(火)PTA環境委員会の皆様が花植えをしてくれました。職員玄関・集中玄関・中庭に植えて頂きました。きれいな花が植えられ、とても華やいだ雰囲気になりました。PTA環境委員会の皆様、本当にありがとうございました。

プール清掃

6月3日(金)の5、6校時に6年生が中心となってプール清掃を行いました。6年生がそれぞれ役割分担をして、プールや更衣室、トイレやプールサイドなどを念入りに掃除してくれました。6年生のみんなが意欲的に取り組んでくれたおかげでプールはとてもきれいになりました。6月13日(月)から始まる水泳の授業が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会

6月2日(木)に第1回学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは「歯の健康について考えよう〜よくかんで食べよう〜」です。自己紹介の後、保健委員会の児童が歯の健康について調べたことを発表してくれました。次にグループごとに話し合い活動を行いました。最後に、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方が「噛む回数を多くすることの大切さ」などを中心にお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操練習会

5月31日(火)の放課後から体操演技会に向けての練習会が始まりました。跳び箱・マット・鉄棒の各種目に分かれて練習に取り組んでいます。6月17日の本番に向けて怪我に気をつけながら頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き集会

5月31日(火)の朝の活動で「プール開き集会」を行いました。校長先生のお話のあと、体育委員会のみんなが、正しいプールの入り方について劇を交えながら説明してくれました。最後に、保健の先生からプールに入る前の健康管理についてのお話がありました。みんなで安全に楽しく水泳の授業に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回避難訓練

5月27日(金)の2校時に第1回避難訓練を実施しました。今回の避難訓練では地震やそれに伴う火災の発生に対して、安全かつ迅速な避難行動がとれるように行われました。子どもたちは避難の放送が流れると素早く机の下に身を隠し、先生の指示に従って速やかに校庭に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校

5年生の大きな行事の1つ林間学校が無事終了しました。新緑の山々、野鳥の声、大自然を満喫してきました。カレー作りはみんなで協力し、おいしいカレーを食べることができました。木材を利用して作ったネームプレートは林間学校の思い出と一緒によいお土産となりました。キャンプファイアーでは点火の儀式、ダンス、ゲーム、歌によりキャンプファイアーの雰囲気を存分に味わうことができました。自然の中での活動やみんなと一緒に過ごす楽しさとともに、自然や友達を大切に思いやる心を今後も大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 集団下校、校内研修
11/29 持久走大会(中・低・高)
11/30 給食費引落、持久走大会予備日
12/1 安、学校保健委員会、専、5年読売新聞出前授業
12/2 演劇教室