運動会の開会式の入退場練習
8月30日の朝の活動で運動会の開会式の入退場練習を行いました。前年度優勝の榛名団の6年生を先頭に1年生から6年生が元気いっぱいに行進をしました。初めての練習でしたが、先生方の指示に従いながらみんな一生懸命取り組むことができました。運動会の本番が今から楽しみです。
第47回高崎市小学校水泳大会
8月4日(木)に浜川プールにて、「第47回高崎市小学校水泳大会」が行われました。
本校からは、市の標準タイムを突破した26名の5・6年生が参加しました。 強い日差しの中での大会となりましたが、全員が出場し、自分の力を発揮することができました。応援頂いた方々に感謝いたします。 入賞 男子100m自由形 4位 女子50m平泳ぎ 7位 男子100m背泳ぎ 3位 女子50m自由形 6,10位 男子100m平泳ぎ 7,8,10位 女子メドレーリレー 9位 女子200mリレー 10位 海から帰ってきました。子ども達は津波対応の避難訓練を終え、臨海学校に帰ってきました。 これから、4時10分より、班ごとにお風呂に入った後、清掃、夕食になります。 お風呂に入る時刻まで少し休憩です。 無題一時半より入校式を行いました。 この後、海へ出発です。 2年 英語の学習まず、挨拶をして、ジャンケンをしました。全員その場に立って、ALTの先生にジャンケンをしました。1回目は、勝った場合とあいこの場合は、そのまま立っていて、負けたらすわるというルールでやりました。2回目は、ALTの先生に勝った場合だけ、そのまま立っていいというルールでやりました。 セブンステップスを歌ってから、0〜20までの数字を言いました。(1年生の時は1〜10まででした。)そのあと、2人1組で0〜10までのカードで、ALTの先生と担任の先生が交互に言った数字をとるというゲームをしました。 そのあと、時計の読み方を学習しました。 夏休み明けの3回目の英語の学習が楽しみですね。 第2回学校保健委員会
7月14日(木)14:20〜15:10なかよしホールにて学校保健委員会が行われました。今回のテーマは、「夏を健康にすごそう」です。児童の保健委員から「生活見直し週間の結果について」「熱中症とはどんな病気か、熱中症の予防法」などの発表や劇などがありました。その後、校医の先生方に質問をして、詳しい回答をいただきました。
お忙しい中ご参加頂いた校医の先生方、PTA本部の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変ありがとうございました。 おはなしの会、読み聞かせ
7月15日(金)5校時になかよしホールにて、おはなしの会の皆様による1年生への読み聞かせが行われました。今回は、「どっこいしょだんご」「ありとすいか」「さるかにばなし」「ばけものでら」「うんち」の五つのお話でした。パネルシアター・大型絵本・エプロンシアター・紙芝居と様々な形態で工夫を凝らして読み聞かせてくれました。1年生の児童も暑い中でしたが、真剣に聞いていました。おはなしの会の皆様、子どもたちのために本当にありがとうございました。
3年生 着衣泳はじめに水着でいつも通りに泳ぎ、次に体育着を着て泳ぎました。 子どもたちは、予想以上に体育着の重さや泳ぎにくさを実感していました。 先生から「絶対起こって欲しくはないけど、万が一、落ちてしまった場合には・・・」と水中に落ちてしまった場合の対処の仕方を教えてもらい、練習をしました。 4学年PTA親子行事城東4R隊〜リペア〜自転車修理講座(修理)についての学習の一環として、学校のそばの重田サイクルの重田ご夫妻に来校していただき、自転車の修理について講座を開いていただきました。講座の中では、自転車のパンクの直し方や壊れにくく長く乗るコツなどを紹介していただきました。子どもたちは、真剣に話を聞きながらメモをとっていました。また、パンクを直したチューブに触った際には、「すごい!」という驚きの声も上がりました。子どもたちにとって一番身近な乗り物である自転車についての講座は、大変興味深く、実りあるものとなったようです。 5年生田植
7月11日(月)に5年生は田植えを行いました。
2年生 着衣泳
7月4日(月)の3・4校時に、2年生は着衣泳をしました。水着の上に、体育着の長そで・長ズボンを着て、水に入りました。水着だけだとうまく泳ぐことができますが、体育着を着て泳ぐとなると、とても大変そうでした。
濡れた体育着を水の中で脱ぎましたが、時間がかかり、1人では脱げず、友だちに手伝ってもらった人もいました。暑い中でしたが、保護者の方も、見学に来てくださいました。 ありがとうございました。 着衣泳のあとは、時間がありましたので、クラス毎に、検定をしました。 1年生の時より、級があがった人が多かったです。 7月8日(金)の1・2時間目にもプールに入れました。男の子と女の子に分かれて、水中にある輪や棒などを集める競争をしました。みんな、とても楽しそうでした。 業前運動 〜運動会に向けて〜
7月8日(金)の朝の活動は運動会に向けて、全校で団ごとに並びました。その後に、体育主任の川村先生の号令で体操の隊形に開いたり、元の位置に集合する練習を行いました。高学年の5,6年生はみんなのお手本となる統率の取れた動きを見せてくれました。また、小学校での運動会が初めての1年生も先生の指示に従って一生懸命頑張っていました。
水泳特別練習
7月5日(火)の放課後から水泳の特別練習が始まりました。
自らの体力、泳力の向上を目指して頑張っています。 また、この中から8月4日に行われる市の水泳大会に出場する選手を決めていくことになります。 今年度は100名参加し、みんなで競い合い、応援し合い頑張っています。 5年生 着衣泳
5年生は7月4日(月)の1、2校時に着衣泳を行いました。初めに、夏季休業中は水の事故が多発するので、危険個所には近寄らないことを共通理解しました。そして、着衣の状態で「歩く・走る・泳ぐ」の体験をすることでその大変さを感じ取りました。次に着衣の状態での「浮き方・泳ぎ方」や「流れに逆らわずにプールサイドに上がる」練習をしました。
教育振興会総会
6月30日(木)14:00より教育振興会総会が行われました。平成22年度の会計報告、23年度の助成金及び積立金等について話し合われました。暑い中、ご来校頂いた教育振興会の皆様、ありがとうございました。
青少年問題連絡協議会総会
6月30日(木)15:00より青少年問題連絡協議会総会が行われました。平成22年度事業報告及び会計報告、23年度事業案及び予算案等について話し合われました。また、小中学校の現況報告、地域の情報交換も行われました。お忙しい中お集まりいただきた青少年問題連絡協議会の皆様、ありがとうございました。
社会科見学へ行ってきました。ウニ
父親ネットワークの喜納さんは城東小学校にある熱帯魚の水槽のメンテナンスをしてくださっています。そして今回、熱帯魚の水槽に「ウニ」を入れてくださいました。子どもたちは細長いとげのあるウニを興味深い気持ちで見ています。特別に触らせてもらった人もいて、普段触れることのないウニの感触を楽しんでいました。
整美委員会集会
6月28日の朝の活動は整美委員会集会でした。整美委員の5,6年生が「かさの入れ方」や「掃除ロッカーの片づけ方」などについて、楽しい劇とクイズで発表してくれました。全校のみんなからはクイズの正解が発表される度に大きな歓声が上がっていました。これからもきれいな学校にしていきましょう。
|
|