学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

図書集会

6月19日(火)の朝の活動で図書集会を行いました。図書委員の5,6年生が題名に「雨」のつく本を紹介したり、本に関するクイズを出しながら楽しい発表をしてくれました。
 城東小学校の図書室には楽しい本がたくさんあります。
これからもいろいろな本をいっぱい読みましょう。
画像1 画像1

高崎市体操演技会

 6月15日(金)に高崎市中央体育館において、「第46回高崎市体操演技会」が行われました。城東小学校からは5,6年生の代表、22名の選手が参加し、鉄棒・マット・跳び箱の3種目を行いました。
 みんな練習の成果を発揮するとともに、城東小学校の代表として伸び伸びと演技することができました。
 保護者の皆様には当日のお弁当・応援などいろいろな場面で大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会

6月14日(木)14:20〜15:10なかよしホールにて学校保健委員会が行われました。今回のテーマは、「むし歯をなくそう―歯によいおやつを考えよう―」です。児童の保健委員から「おやつの実態」「むし歯の原因」「食材の糖分」「おすすめのおやつ」「正しい歯みがきのしかた」などの発表がありました。その後、校医の先生方から貴重なお話をいただきました。
 お忙しい中ご参加頂いた校医の先生方、PTA本部の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大類中やるベンチャー

画像1 画像1
職場体験のため大類中から2年生4名が現在城東小で活動しています。3年生のクラスを中心に、児童支援や奉仕活動に取り組んでいます。活動は金曜日までとなりますが、最後まで頑張ってほしいと思います。

プール清掃

 6月12日に6年生によるプール清掃が行われました。大プールや小プール、更衣室やトイレなど、清掃場所を分担してみんなできれいにしました。
 肌寒い一日でしたが、6年生は一生懸命、掃除することができました。
プール開きが今から楽しみです。安全面に注意しながら水泳の授業に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 市役所21階見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(金)の1,2,3時間目に、高崎市役所21階から高崎市の風景を眺望しにいきました。本日は天気にも恵まれ、白衣観音や烏川、群馬県庁など様々なものを眺めることができました。普段なかなかみることのできない景色に、子どもたちは皆興奮していました。子どもたちからは、「駅に近いところはビルが多いなあ」「市役所の西側は、自然が豊かだった」など、高崎市の特徴についてさまざまな意見も出され、これから行う高崎市についての学習を深める、とてもよいきっかけとなったようです。

花壇が花であふれています。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)に、PTA環境委員の役員さんによる花壇の花の植替えが行われました。児童玄関、職員玄関、中庭など、さまざまな場所の花壇がパンジーやサルビアなど色とりどりの花々であふれています。きれいな花に囲まれて、子どもたちも落ち着いて授業に励めることと思います。PTA環境委員の役員さん、大変お忙しい中ありがとうございました。

2年生町探検

6月8日(金)2年生は、町探検に出かけました。好天の中、東町公園・高崎駅・栄町児童公園を中心にグループで回りました。写真上は出発したところ、写真中はチェックポイントでの様子、写真下は公園で遊ぶ様子です。子どもたちの安全を守るため、33人の保護者の皆様にお手伝いを頂きました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール集会

 6月8日(金)の朝の活動でプール集会を行いました。
体育委員の5、6年生が劇やクイズを交えながら正しいプールの入り方などを発表してくれました。最後に、体育主任の先生と保健の先生から諸注意がありました。
 きちんと決まりを守って、水泳の授業ができるようにしましょう。
画像1 画像1

第2回避難訓練

 6月7日(木)の2校時に第2回避難訓練が行われました。今回は不審者侵入により避難を必要とする事態が起きた場合に、安全かつ迅速な行動がとれるようにするための訓練です。
 子どもたちは先生の指示に従って、速やかに避難することができました。また「お・は・し・も」の約束もしっかり守ることができました。
 体育館に避難した後に、保護者への引き渡し訓練も行われました。
今回の訓練を生かして、緊急時には落ち着いて行動できるようにしましょう。
画像1 画像1

6年 ランニング講習

 6月6日(水)にクレーマージャパンの吉田さんをお招きして、6年生のランニング講習が行われました。
 基本的な運動から、専門的な運動まで、ユーモアを交えながらいろいろな運動を教えていただきました。
 子どもたちは複雑な動きにちょっと戸惑いながらも、楽しそうに体を動かしていました。
 今回の経験を生かしてこれからも様々な運動に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1

縦割り活動

画像1 画像1
6月6日(水)の朝に今年度初めての縦割り活動を行いました。6年生の班長さんを中心に、班ごとに組織を作ったり、並び方の練習を行いました。
先日のミニフェスタに引き続き、この日も異学年交流を深めることができました。
この班で運動会にも臨みます。これからもみんなで仲良く楽しく学校生活を送りましょう。

鍵盤ハーモニカ講習♪

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、5校時は“鍵盤ハーモニカ講習”でした。
はじめてふいてみる子もいたりして、みんなドキドキ楽しみにしていたようです。
講師の先生と楽しく過ごし、短い時間ではありましたがたくさんのことを教えていただきました。
子どもたちも今後の学習をとても楽しみにしているようでした。
教わったことの復習です。
1.中くらいの強さの息で吹く。
2.ドの探し方
3.指番号
4.手の置き方は、ことりのかたち。
5.タンギング(とぅとぅとぅとぅっとぅ〜)のしかた

基本をしっかり覚えて、上手になれるといいですね♪

1年生、校庭探検♪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3,4校時に校庭探検を行いました。
グループの友達と協力して、ひみつのことばを探したり、考えたりしました。
みな、楽しく活動できたようです。
最後は、見つけたものを絵にかいて、まとめをしました。

オープンスクール

6月5日(火)にオープンスクールが行われました。
おうちの方々が学校に来てくださったので、子どもたちはいつも以上に頑張っていたように感じました。
 城東小学校の子どもたちはこれからも、何事に対しても目標を持って真剣に取り組んでくれることと思います。
朝早くから大勢の方々にお越しいただきありがとうございました。
お忙しい中、受付をしてくださったPTAの皆様方には大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

 6月1日(金)に6年生の社会科見学が行われました。見学した場所は「上野国分寺跡」「国分寺館」「かみつけの里博物館」「はにわの里公園」「県立歴史博物館」です。
 子どもたちは古墳の大きさを実感したり、博物館の展示物などを興味深そうに見学していました。
 社会科見学の最後には群馬の森で思う存分遊ぶことができました。 
今回の体験を通じて、子どもたちは群馬県の様々な歴史に触れることができたことと思います。この学習が毎日の学校生活に生かせることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体操練習

 5月29日(火)の放課後から体操演技会に向けての練習が始まりました。今年は5,6年生の中から約70名が練習参加への希望をしてくれました。
 体操が得意な子も、そうでない子もそれぞれがマット・とびばこ・鉄棒の3種目の練習に真剣に取り組み、汗を流しています。 
 6月15日(金)の本番に向けて、安全面に注意しながらこれからもがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

5月30日(水)に5,6年生の新体力テストが行われました。子どもたちは50m走やソフトボール投げ、反復横跳びなど6種目の記録を測定しました。
 子どもたちは、持てる力を十分発揮するために一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

春の城東ミニフェスタ

5月29日(火)の業前から1時間目にかけて、「春の城東ミニフェスタ」が行われました。
「ペットボトルボーリング」や「キャップまとあて」、「聖徳太子ゲーム」など、4年生から6年生の各クラスがいろいろな出し物を用意してくれました。
どの出し物も大人気で、至る所に子どもたちの行列ができていました。
会場となった南校舎3階には子どもたちの元気な声が響き渡っていました。
楽しい遊びを通じて異学年交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 PTA親子行事 防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日(月)の5時間目に体育館で、PTA親子行事「親子防犯教室」が開催されました。講師には、防犯教育JAPANトレーナーの原田いずみ さんをお招きし、3年生で知っておきたい防犯知識を教えていただきました。講義の中では、不審者にあったときの対応や大きな声の出し方などを実技も交え、わかりやすく教えていただきました。子どもたちには、今日の講義で学んだことをいざというときには活かせるようにしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 教育相談1
12/5 教育相談2
12/6 教育相談3
12/7 教育相談4
12/10 企画委員会、代、諸会費引落