城東の森改修工事が進んでいます授業参観 中学年3年生は、クラスごとに国語科の授業で漢字やことわざについての発表を行ったり、社会科で学習した昔の道具についての発表を行ったりしました。 4年生は、総合の時間に取り組んでいる「群馬良いとこ見つけ隊」の学習の中間発表をポスターセッション形式で行いました。 子どもたちは皆、学年当初よりも成長した姿を保護者の方々の前で見せられたと思います。 保護者の皆様、当日はお忙しい中、学校にお越しいただき大変お世話になりました。そして、今年度役員の皆様、本部役員の皆様、1年間本当にありがとうございました。 2月14日の給食今治市立城東小から
愛媛県今治市立城東小学校第4学年の友だちから、「総合的な学習」の学習発表資料が本校に送られてきました。今、三階の四年生教室前に展示しております。休み時間に児童は送られてきた資料を手に取って見ています。本校の4年生も同じ学習をしていますので、x昨日の授業参観の際に発表した資料〈群馬県の学習〉を今治市立城東小学校に送り、学習成果を愛媛の友だちに見てもらう予定です。
群馬県なわとび大会
2月11日(月)に群馬県なわとび大会がぐんまアリーナで行われ、5・6年生25人が「5分間長なわとびの部」に出場しました。休み時間に練習してきた成果が発揮でき、過去の城東小の記録を塗り替える537回という結果を残すことができました。応援ありがとうございました。
2月12日の給食移動尾瀬教室スライドや動画を見ながら尾瀬の紹介や、これから人間が尾瀬をどのように守っていくかなど話していただきました。 子ども達は、クイズにも親しみながら、熱心に聴き、一生懸命メモをしていました。 質問コーナーでも時間をオーバーするほど出されました。 高校生ボランティア2月8日の給食授業参観 高学年
2月8日(金)に高学年の授業参観が行われました。6年生は学年行事として親子レクをしました。まず、6年生が城東ソーランを一生懸命踊りました。次に親子で一緒にドッジビー大会をしました。ドッジビーの試合では大人と子どもがお互いに協力しながら楽しむことができました。親子レクの後に学年集会が行われました。
当日は、お忙しい中、学校にお越しいただき大変お世話になりました。そして、今年度役員の皆様、本部役員の皆様、1年間本当にありがとうございました。 給食検討委員会第5回学校保健委員会
2月7日(木)14:20〜15:10なかよしホールにて学校保健委員会が行われました。今回のテーマは、「けがを防ごう」です。児童の保健委員から「けがの集計結果」「けがの予防について」「校庭・中庭のけが」「校舎内のけが」「簡単な応急処置」などの発表がありました。その後、校医の先生からお話をいただきました。今回で今年度の学校保健委員会が終了しました。お忙しい中ご参加頂いた校医の先生方、PTA本部の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変ありがとうございました。
2月6日の給食2月5日の献立クラブ発表会・児童集会
2月5日(火)にクラブ発表会と児童集会が行われました。初めに金管クラブの演奏が行われました。次にバトンクラブが見事な演技を披露してくれました。続いてダンスクラブが曲に合わせて華麗なダンスを見せてくれました。最後にドッジビークラブがユーモアを交えながら楽しく発表してくれました。
発表会の後に児童集会が行われました。集会では委員会の5、6年生がクイズや劇を発表してくれました。最後に全校で「進化じゃんけん」をして遊びました。 全校児童で楽しいひと時を過ごすことができました。 クラブ発表会に来てくださった保護者の皆様方には大変お世話になりました。 城東の森 改修工事
城東の森の改修工事が始まりました。今回の改修では、ヤマボウシ・モミジ類やツツジ類などが植樹されたり、ハナミズキやウメなどの移植工事が行われます。また、群馬県の上毛三山をイメージして、各山に生える植物も配置されます。完成予定日は2月23日です。
城東の森が新しくなるのを今からみんな楽しみにしています。 1月28日の給食1月25日の給食むかしあそびの会♪地域の区長さんをはじめ、民生委員さんら30名のみなさんが子どもたちに昔の遊びを教えてくださいました。 この日をとっても楽しみにしていた子どもたち。 けんだま、竹とんぼ、はねつき、こま、めんこ、おはじき、お手玉、あやとり・・・。 本当に盛りだくさんで、2時間があっという間だったようです。 避難訓練・引き渡し訓練
1月24日(木)に避難訓練・引き渡し訓練が行われました。まず初めに地震発生の放送が流れ、子どもたちは先生方の指導のもと、全員が防災頭巾をかぶり速やかに校庭に避難しました。子どもたちからは「いざという時に、防災頭巾は身を守ってくれるのでとてもありがたいです。」との感想がありました。
次に体育館へ移動して引き渡し訓練が行われました。緊急携帯メールが一斉送信され、おうちの方々が子どもたちを迎えに来てくださいました。 今回は初めての引き渡し訓練でしたが、大きな問題もなく無事に実施することができました。 ご多忙の中、保護者の皆様方には学校に来ていただきありがとうございました。大変お世話になりました。 |
|