学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月5日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『さつまいもごはん なめこ汁 ちんげんさいと厚揚げのオイスターソース炒め みかん』です。なめこのぬるぬるは、みそ汁を冷めにくくする働きがあります。冬にはおすすめの食材です。

12月4日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『きなこ揚げパン すいとん ブロッコリーのごまみそあえ 牛乳』です。ブロッコリーは、ビタミン、ミネラル、食物繊維などを含む栄養価の高い野菜です。欧米では、『栄養宝石の冠』(Crown of Jewel Nutrition)と呼ばれるほどです。ブロッコリーのごまみそあえ、初めてのメニューでしたが、とってもよく食べていました。

12月3日

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん ポークカレー グリーンサラダ 牛乳』です。実はグリーンサラダには、ちりめんじゃこが入っています。骨を丈夫にするカルシウムをとることができます。

11月30日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『アップルパン じゃがいものバター煮 チーズサラダ みかん 牛乳』です。みかんには、風邪予防の働きがあります。今日のみかん和歌山県でとれたものです。

城東地区子ども会上毛かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月2日(日)に城東小学校体育館で、第54回城東地区子ども会上毛かるた大会が開かれました。今朝は、気温が下がり体育館の中も冷え込みましたが、その寒さに負けない子どもたちのやる気と熱気に会場は包まれました。優勝を目指しての熱戦は現在も続いており、現在は決勝トーナメントが行われています。

ベルマーク50万点

画像1 画像1
 本校の活動により集めたベルマークが50万点に達し、感謝状をいただきました。ご協力ありがとうございました。

保健集会

画像1 画像1
 11月30日(金)の朝の行事で保健集会を行いました。保健委員の5、6年生が風邪やインフルエンザについて、予防方法や学校生活で気をつけることなどを中心に、調べたことを全校の前で発表してくれました。
 これから風邪やインフルエンザが流行する時期になります。しっかり予防をして、元気に楽しく学校生活が送れるようにしましょう。

11月29日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『わかめごはん ごまみそ汁 あつあげのとりそぼろ煮 りんご 牛乳』です。ごまみそ汁は、みそ汁にすりごまを入れたものです。みそ汁にごまを加えるとこうばしい香りがして、いつものみそ汁も新しい味わいになります。ごまは、すってあった方が栄養の吸収がされやすいので色々な料理に使いたい食材です。

持久走大会 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(火)の1,2時間目に校内持久走大会中学年ブロックを行いました。当日は、雨が心配されましたが、3,4年生が走った時は風もなくよい天気となりました。
たくさんの保護者の皆様の応援のもと、子どもたちは今まで以上の強い気持ちで走ることができたようです。目標を達成できた子も、残念ながら達成できなかった子も、皆走り終わった後がんばることができたと言っていたので、子どもたちにとっても良い持久走大会になったようです。ご声援ありがとうございました。

11月28日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん マーボー豆腐 こんぶと卵の中華スープ 杏仁豆腐 牛乳』です。マーボー豆腐に使った豆腐は62k、切っても切っても豆腐がまだありますという様子でした。今日も子どもたち、とてもよく食べていました。ただ最近、寒くなっきたせいか牛乳は残りがちです。

11月27日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ロールパン 洋風おでん シーフードサラダ ブルーベリージャム牛乳』です。洋風おでんの具は、じゃがいも、こんにゃく、うずら卵、だいこん、ちくわなどおなじみのおでんと変わりませんが、味はカレー味になります。ブルーベリージャムは、市内で生産されたものです。

新しいポスターができました。

画像1 画像1
 児童給食委員さんが給食に関するポスターを作成し、ワゴンプール付近などに掲示してくれました。このポスターは、食器かごへの食器の入れ方について書かれています。このように食器かごへしまってもらうと食器がたおれず、そしてワゴンに汁なとがこぼれない置き方ができます。その他にも色々なポスターが掲示されています。

1・2年生持久走大会

画像1 画像1
今日は1年生、2年生の持久走大会が行われました。
まずは、1年生がスタートです。みんなで元気にスタートを切りました!強風にも負けず、腕を振って、最後まで一生懸命走りきりました。初めての持久走大会、最後まで諦めない見事な走りでした。
次は、2年生です。スタートする頃には風がますます強くなりましたが、前を向いてゴールを目指す姿を見て、応援の声も更に大きくなりました。
寒い中、応援に来てくださった1年生、2年生の保護者の皆様、大変ありがとうございました。たくさんの声援を背に、子ども達も前を向いて走りきることができました。たくさんのご声援、ありがとうございました!

持久走大会 高学年

 11月27日(火)の3、4校時にかけて、高学年の持久走大会が行われました。
 日頃から子どもたちは、この日に向けて20分休みを中心に一生懸命練習してきました。本番では強い風や寒さに負けず、力強く走り、練習の成果を十分発揮することができました。
 特に6年生は小学校生活最後の持久走大会ということもあり、悔いのない立派な走りを見せてくれました。
 当日、寒い中、子どもたちの応援に来てくださった保護者の皆様には大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん とんとん汁 さばのみそ煮 ほうれんそうのおかかあえ 牛乳』です。とんとん汁は、前橋の学校給食メニューです。とんとん汁の名前の由来は、すいとんの『とん』と豚肉の豚『とん』からつけられたようです。しょうが汁も入るので体があたたまる汁物です。

11月22日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『豆入りハヤシライス 大根とツナのサラダ 牛乳』です。ハヤシライスには、白いんげん豆とひよこ豆が入りました。ひよこ豆は、鳥の頭に似た形からつてた名前です。インドで多く生産されホクホクした食感が特徴です。

3年生 梅農家の方のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生社会科の農家の仕事の学習に関連して、20日(火)の二校時に榛名地域で兼業農家として梅を育てている農家の方に3年生全体で特別授業をしていただきました。
 授業では、梅の収穫や選果について説明してもらったり、梅農家の仕事で大変なことなどについてお話をしていただいたりしました。後半では、実際の梅農家の仕事の映像を観ながら具体的に説明してもらったり、質問に答えてもらったりしました。子どもたちは普段あまり聞くことができない梅農家の仕事について、真剣に話を聞きながらメモをとっていました。その後は、「梅新聞」として分かったことを新聞にまとめました。

第3回学校保健委員会

11月22日(木)14:20〜15:10なかよしホールにて学校保健委員会が行われました。今回のテーマは、「インフルエンザ・かぜを予防しよう」です。児童の保健委員から「アンケート結果の発表」「インフルエンザ・かぜの症状について」「予防のしかたについて」「せきエチケットについて」「うがいについて」「学級での対策について」などの発表がありました。その後、校医の先生方から貴重なお話をいただきました。
 お忙しい中ご参加頂いた校医の先生方、PTA本部の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『お肉とごぼうのしゃきしゃき丼 すまし汁 ブロッコリーのピリからあえ 牛乳』です。しゃきしゃき丼は、ごほうをたっぷり使います。1本ずつ丁寧に皮をピーラーでむいています。技士さんたちの手早くきれいに皮をむく技術はとても見事です。

2年生国語科研究授業

説明文を順序よく組み立てて書くことができるようなるために、今日は「カード」を利用して書く順序を考えさせる授業でした。友だちと一緒に考えて作業をしたり、個人でじっくり考えさせたり、学習形態を工夫したことで、児童は伸び伸びと学習に励んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 ありがとう集会
3/7 専、城東の森完成式典
3/9 P本部・運営委7
3/11 職員会議、集団下校