学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月20日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『とりめし ごまみそ汁 がんもどきの煮物 オレンジ 牛乳』です。ごまみそ汁は、みそ汁の仕上げにすりごまを入れます、野菜だけのあっさりした味のみそ汁にコクと香りがでます。

佐野中学校やるベンチャーウィーク

 5月20日(月)に佐野中学校の2年生、5名がやるベンチャーウィークの活動のため本校にやってきました。5人とも本校の卒業生です。今日から5日間、学校の先生のお手伝いをしながら職業についていろいろ学びます。学習したことを中学校の生活に生かせることを期待しています。
画像1 画像1

3年生 地域めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科「学校のまわりの様子」の学習の一環で、地域めぐりをしました。5月の第1週は、円筒分水堰や諏訪神社(高関町)、正泉寺を、第2週は、敬西寺や五万石騒動義人慰霊堂、諏訪神社(江木町)を回りました。子どもたちは、大変熱心に見学していました。両日とも、天候に恵まれ、よい社会科見学となりました。

5月18日

画像1 画像1
 今日のメニューは『ココアパン たかさきうどん さきいかサラダ 牛乳』です。たかさきうどんは、名前の通り『たかさきうどん』というめんを使って作った煮込みうどんです。たかさきうどんは、なめらかでこしのあるおいしいうどんです。

2年生 野菜の苗を植えました

画像1 画像1
今日の4校時、2年生は生活科の学習「やさいをそだてよう」で、野菜の苗を植えました。植えた野菜は、「なす」、「きゅうり」、「トマト」です。虫除けになる、「ねぎ」と「マリーゴールド」も一緒に植えました。
植える場所の間隔を取る時には、お手本をよく見ながら「もう少しこっちのほうがいいな。」と慎重に苗を置くことができました。
ポットから苗を外す時は、お互いに教えあいながら取り組みました。
最後に、植えた苗にたっぷりの水をあげて、作業を終わりにしました。「野菜が気持ちよさそうだね!」という子ども達の言葉が印象的でした。
暑い中での作業となりましたが、子ども達は、ポットから苗を上手に外して、土を掘り、それぞれのクラスの場所に野菜の苗を植えることができました。
これから野菜がどのように育っていくのか、みんなで世話をしながら観察していきます。

5月16日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『チャーハン 春雨スープ ナムル 牛乳』です。今日使った食材(調味料は除く)はいくつ使ったと思いますか?答えは14品目使いました。

5月15日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん みそ汁 さんまのかばやき おかかあえ ふりかけ 牛乳』です。給食室でさんまのかばやきをクラス分けしている時に、廊下から『おいしそう』と言う子どもたちの声が聞こえてきました。

新体力テスト

5月15日(金)に新体力テストが行われました。5、6年生が50m走・立ち幅跳び・反復横とびなどの種目に挑戦しました。子どもたちはどの種目に対しても真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ビビンバ わかめのからみスープ みしょうかん 牛乳』です。ビビンバは、本来、炒め煮した肉や炒り卵やあえものなどをごはんの上によそり、混ぜながら食べる料理です。しかし学校では、入れ物、クラスでの配膳時間などの都合で炒め煮の肉や炒り卵は、あらかじめごはん混ぜています。

5月14日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ナン キーマカレー 小松菜サラダ ヨーグルト 牛乳』です。こどもたちが大好きなメニューです。今日もとても暑い日になりましたが、どのクラスもよく食べていました。キーマカレーの中には苦手野菜の上位にあげられるピーマンが入っていました。

計画委員会の集会

 5月14日(火)の朝の活動で計画委員会による集会を行いました。まず、各委員会の委員長さんから委員会の仕事やお願いなどの発表がありました。次に、計画委員会から今月の生活目標の発表がありました。目標は「友達をたくさん作ろう」です。委員長さんからのお願いや生活目標をしっかり守って充実した学校生活が送れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習

 5月13日(月)から、本校の卒業生でもある群馬医療福祉大学の学生さんが教育実習に取り組んでいます。今日から4週間にわたり、教育現場での実習を通して様々なことを学びます。教師を目指して一歩一歩進んでほしいと思います。
画像1 画像1

5月10日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『はちみつパン しょうゆラーメン 昆布サラダ 牛乳』です。給食のラーメンは、つけめんタイプの食べ方です。汁とめんを一緒にしてしまうとどうしても麺がのびてしまうためです。暑い日に熱いラーメンでどうかな?と思いましたが、子どもたちの大好きなメニューのせいかよく食べていました。

朝の運動

5月10日(金)の朝の活動で今年度初めてのクラス運動を行いました。1年生から6年生までの各クラスが校庭や体育館などに分かれて、「へびじゃんけん」や「うまとび」「ターザンロープ」などそれぞれいろいろな運動に取り組みました。子どもたちは元気よく体を動かすことができました。
 今日から6月28日まで、毎週金曜日の朝は各クラスで運動に励みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん さばの塩焼き 磯煮 田舎汁 牛乳』です。さばは切り身を届けてもらい、焼いたり、蒸したりできるスチームコンベクションで調理しました。さばは青魚の仲間で、血液の流れをよくしたりする栄養素をたくさん含んでいます。

5月8日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは『麦ごはん わかめスープ 黄金煮 わかめスープ きゃべつのさっぱりあえ 牛乳』です。新じゃがいもがおいしい季節になりましたね。黄金煮は、じゃがいもや厚揚げなどをケチャップ、しょうゆなどで味付けした煮物です。

5月1日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『豚キムチどん もずくスープ ちんげんさいときゅうりの中華あえ 牛乳』です。5月になりました。新しいクラスにも慣れてきたと同時に疲れもでやすい頃です。体調管理に気をつけてすごしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/8 幼小中連絡協議会、市人権教育講演会
8/12 諸会費引落