学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

高学年 持久走大会

 11月27日(水)に比較的暖かい気候の中、校内持久走大会が行われました。5,6年生はそれぞれが自分の限界に挑戦して一生懸命走ることができました。子どもたちは日頃の練習の成果を十分発揮することができたと思います。
 当日、子どもたちの応援に駆けつけてくださった保護者の皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ロールパン ほうとう 昆布サラダ りんご 牛乳』です。ほうとうは、具がたくさん入ったうどんです。赤の食べ物の肉、緑の食べ物の野菜、黄色の食べ物のうどん、いも類が入った栄養バランスのとりやすい料理です。

保健集会

 11月26日(火)の朝の活動で保健集会が行われました。保健委員会の5,6年生が全校児童の前で、インフルエンザや風邪の予防、冬の過ごし方についてクイズや劇を交えながら発表してくれました。これからはインフルエンザや風邪が流行する時期になります。学校全体で予防に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん とんとん汁 鮭のゆず風味焼き 小松菜のごまあえ 牛乳』です。このメニューは前橋高崎連携事業の一つで毎年、お互いのメニューを紹介し給食で実施しています。前橋の給食メニューいかがでしたか?

6年生 持久走大会に向けて試走

 11月21日(木)に6年生は持久走大会に向けて試走を行いました。試走でしたがみんなそれぞれ一生懸命走ることができました。これからも27日の本番に向けて練習に取り組んでいきます。子どもたちのがんばりにどうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『なめし さつま汁 豚肉の南部焼き のり酢あえ 牛乳』です。みそ汁はさつまいも、ごぼう、だいこん、にんじんと根菜類をたっぷり使いました。根菜類は、体を温める働きがあります。冬がおいしい季節でもあるので汁物や煮物におすすめの食材です。

絵記号

画像1 画像1
 2階ワゴンプールの廊下の壁近くでかわいい絵記号を見つけました。3年生が国語の授業で絵記号を勉強していたそうです。給食のことを表した絵記号を作ってくれた児童もいました。見つけた時はうれしくなりました。

11月19日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ロールパン 洋風おでん ブロッコリーのごまみそあえ 牛乳』です。おでんがおいしい季節になりました。今日のおでんはカレー味です。だし汁に砂糖、しょうゆでコトコト煮た後、カレー粉を少し入れます。おでんもごまみそあえも大変よく食べていました。

演劇教室

 11月19日(火)に演劇教室が行われました。今年度は「劇団め組」の皆さんが演劇を披露してくれました。1,2,3年生は「泣いた赤おに」4,5,6年生は「走れメロス」を鑑賞しました。どちらの作品も笑いあり、感動ありの素晴らしい演劇でした。演劇教室を通して、子どもたちも多くのことを学べたと思います。
 子どもたちのために朝早くから準備をしてくださった劇団め組の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回高松中校区小中連携クリーン作戦

 11月19日(火)の朝に第2回高松中校区小中連携クリーン作戦が行われました。本校を卒業した高松中学校の1年生と本校の6年生が一緒に地域の清掃活動に取り組みました。道路や公園に落ちているゴミなどを拾いながらお互いに交流を深めることができました。
画像1 画像1

11月18日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん ポークカレー フレンチサラダ 牛乳』です。給食室へワゴンを取りに来た給食当番さんが『カレーの匂いが教室まで届いたよ。献立表をみなくてもすぐわかったよ。』とうれしそうに話してくれました。

11月15日の給食

画像1 画像1
 今日のメニュー『ココアパン ポークビーンズ 骨太サラダ 牛乳』です
今週一週間は残量調査を実施しました。調査の目的は児童がどのくらい食べているかや給食内容の課題を明らかにし、給食運営をより充実したものにすることです。ぼほ全国の小中学校で行われています。期間中はいつもよりよく食べているように感じました。今回の結果から課題をみつけ、今後の給食運営に生かしていきたいと思います。

PTAセミナー

 15日(金)、大貫学人先生をお迎えしてPTAセミナーを行いました。
「あいさつの力」や「夢をつかむこと」、「出会い」の大切さなど心に響く講演をしていただきました。
 保護者だけでなく、子ども達も真剣な表情で話に聞き入っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープン授業

 11月15日(金)にオープン授業が行われました。オープン授業では1日学校を開放していますので、自由な時間に子どもたちの様子などをご覧になることができます。この日はおうちの方が授業を見ていてくださったこともあり、子どもたちはいつも以上に頑張っていたように思います。
 雨の中、本校に起こしいただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。また、寒い中、受付をしてくださったPTA役員の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学校保健委員会

 11月14日(木)に第4回学校保健委員会が行われました。今回の議題は「冬の生活環境を整えよう」です。保健委員会の5,6年生から効果的な筋トレやマスクなど、風邪予防について調べたことの発表がありました。最後に学校医の先生方から指導助言をいただきました。学校保健委員会で学んだことを実践して、これから充実した学校生活が送れることを期待しています。
 お忙しい中、お越しいただいた学校医の方々とPTA会長をはじめ、役員の皆様には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り活動

画像1 画像1
 上級生が今回「レッドリボン」の作成を低学年に伝授しました。本校では、学年の枠にとらわれず6年から1年まで一緒に活動する時間を主に業前に行っています。みんなが仲よく活動しています。写真は、5年生が2年生の教室で、「レッドリボン」の作成を説明している場面です。

11月13日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん 麻婆豆腐 ちんげんさいのスープ りんご 牛乳』です。麻婆豆腐の味付けは、豆板醤、みそ、しょうゆ、砂糖、ケチャプを合わせて作る給食室オリジナルです。二つの釜で作るので低学年と高学年では、辛さが少し違います。辛味は、体を温める働きがあるのでこれからの季節は上手に使いたい調味料の一つです。

航空写真撮影

 11月13日(水)の午後に航空写真の撮影が行われました。子どもたちはいろとりどりのエプロンを着けて撮影に臨みました。飛行機が城東小学校の上空にやってくると子どもたちからは大きな歓声が上がりました。撮影が無事に終わり飛行機が去るとき、子どもたちは大きく手を振っていました。
 寒い中の撮影でしたが、子どもたちはみんな頑張ることができました。撮影のために本校にお越しいただいた方々には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(水)60周年記念事業で、航空写真撮影を実施しました。とても寒かったですが、よい記念になったと思います。本日撮った写真は、後日販売いたします。

第3回 音楽集会

11月12日(火)第3回音楽集会が体育館で行われました。高崎のこどもたちのためのマーチである『音楽の好きな街』を元気に歌いました。もう一曲は『世界が一つになるまで』を手話付きで歌いました。1年生から6年生まですぐに手話を覚えることができました。体を使って歌を歌うことは楽しいですね。
最後は音楽委員の演奏による『もみじ』に合わせて退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 職員会議、集団下校
12/17 評価研究日