学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

絵記号

画像1 画像1
 2階ワゴンプールの廊下の壁近くでかわいい絵記号を見つけました。3年生が国語の授業で絵記号を勉強していたそうです。給食のことを表した絵記号を作ってくれた児童もいました。見つけた時はうれしくなりました。

11月19日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ロールパン 洋風おでん ブロッコリーのごまみそあえ 牛乳』です。おでんがおいしい季節になりました。今日のおでんはカレー味です。だし汁に砂糖、しょうゆでコトコト煮た後、カレー粉を少し入れます。おでんもごまみそあえも大変よく食べていました。

演劇教室

 11月19日(火)に演劇教室が行われました。今年度は「劇団め組」の皆さんが演劇を披露してくれました。1,2,3年生は「泣いた赤おに」4,5,6年生は「走れメロス」を鑑賞しました。どちらの作品も笑いあり、感動ありの素晴らしい演劇でした。演劇教室を通して、子どもたちも多くのことを学べたと思います。
 子どもたちのために朝早くから準備をしてくださった劇団め組の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回高松中校区小中連携クリーン作戦

 11月19日(火)の朝に第2回高松中校区小中連携クリーン作戦が行われました。本校を卒業した高松中学校の1年生と本校の6年生が一緒に地域の清掃活動に取り組みました。道路や公園に落ちているゴミなどを拾いながらお互いに交流を深めることができました。
画像1 画像1

11月18日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん ポークカレー フレンチサラダ 牛乳』です。給食室へワゴンを取りに来た給食当番さんが『カレーの匂いが教室まで届いたよ。献立表をみなくてもすぐわかったよ。』とうれしそうに話してくれました。

11月15日の給食

画像1 画像1
 今日のメニュー『ココアパン ポークビーンズ 骨太サラダ 牛乳』です
今週一週間は残量調査を実施しました。調査の目的は児童がどのくらい食べているかや給食内容の課題を明らかにし、給食運営をより充実したものにすることです。ぼほ全国の小中学校で行われています。期間中はいつもよりよく食べているように感じました。今回の結果から課題をみつけ、今後の給食運営に生かしていきたいと思います。

PTAセミナー

 15日(金)、大貫学人先生をお迎えしてPTAセミナーを行いました。
「あいさつの力」や「夢をつかむこと」、「出会い」の大切さなど心に響く講演をしていただきました。
 保護者だけでなく、子ども達も真剣な表情で話に聞き入っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープン授業

 11月15日(金)にオープン授業が行われました。オープン授業では1日学校を開放していますので、自由な時間に子どもたちの様子などをご覧になることができます。この日はおうちの方が授業を見ていてくださったこともあり、子どもたちはいつも以上に頑張っていたように思います。
 雨の中、本校に起こしいただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。また、寒い中、受付をしてくださったPTA役員の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学校保健委員会

 11月14日(木)に第4回学校保健委員会が行われました。今回の議題は「冬の生活環境を整えよう」です。保健委員会の5,6年生から効果的な筋トレやマスクなど、風邪予防について調べたことの発表がありました。最後に学校医の先生方から指導助言をいただきました。学校保健委員会で学んだことを実践して、これから充実した学校生活が送れることを期待しています。
 お忙しい中、お越しいただいた学校医の方々とPTA会長をはじめ、役員の皆様には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り活動

画像1 画像1
 上級生が今回「レッドリボン」の作成を低学年に伝授しました。本校では、学年の枠にとらわれず6年から1年まで一緒に活動する時間を主に業前に行っています。みんなが仲よく活動しています。写真は、5年生が2年生の教室で、「レッドリボン」の作成を説明している場面です。

11月13日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん 麻婆豆腐 ちんげんさいのスープ りんご 牛乳』です。麻婆豆腐の味付けは、豆板醤、みそ、しょうゆ、砂糖、ケチャプを合わせて作る給食室オリジナルです。二つの釜で作るので低学年と高学年では、辛さが少し違います。辛味は、体を温める働きがあるのでこれからの季節は上手に使いたい調味料の一つです。

航空写真撮影

 11月13日(水)の午後に航空写真の撮影が行われました。子どもたちはいろとりどりのエプロンを着けて撮影に臨みました。飛行機が城東小学校の上空にやってくると子どもたちからは大きな歓声が上がりました。撮影が無事に終わり飛行機が去るとき、子どもたちは大きく手を振っていました。
 寒い中の撮影でしたが、子どもたちはみんな頑張ることができました。撮影のために本校にお越しいただいた方々には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(水)60周年記念事業で、航空写真撮影を実施しました。とても寒かったですが、よい記念になったと思います。本日撮った写真は、後日販売いたします。

第3回 音楽集会

11月12日(火)第3回音楽集会が体育館で行われました。高崎のこどもたちのためのマーチである『音楽の好きな街』を元気に歌いました。もう一曲は『世界が一つになるまで』を手話付きで歌いました。1年生から6年生まですぐに手話を覚えることができました。体を使って歌を歌うことは楽しいですね。
最後は音楽委員の演奏による『もみじ』に合わせて退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『はちみつパン スパゲティーミートソース 小松菜サラダ みかん 牛乳』です。みかんにはたくさんのビタミンCが含まれています。中くらいのみかん2個でおよそ1日に必要な量のビタミンCをとることができます。

2年生 美術館見学へ行ってきました!

今日、2年生はタワー美術館へ見学に行ってきました。
美術館では、「歌麿とその時代展」を開催していました。
約200年前に描かれた作品は、今の時代とは違う人々の様子が描かれていました。学芸員さんからわかりやすく絵の説明をしてもらいながら、子どもたちは、「みんな着物を着ているね。」、「どうやってこの髪型にしているんだろう?」、「歯磨きをするのは今と同じだね。」などとつぶやきながら鑑賞し、目の前にある作品をじっと見つめていました。
帰りの会での1日の振り返りでは、「美術館でたくさんの絵を見られてうれしかったです。」、「絵のことを丁寧に説明してもらえたので、違う時代のことも勉強できました。」という感想が発表されました。美術館の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

11月11日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん なめこ汁 さんまのかばやき 磯煮 牛乳』です。今日のさんまは北海道産です。さんまは秋が一番おいしいと言われます。さんまに含まれる油は血液をきれいにしたり、さらさらにしてくれる働きがあります。


塚沢中学校やるベンチャー

 11月11日(月)にやるベンチャーの活動のために塚沢中学校の2年生2名が来ました。二人とも本校の卒業生です。6年生に配属されました。今日から1週間、学校現場でのいろいろな活動を通して職業について学びます。元気いっぱい頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1

城東小バザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(日)10時、第40回城東小バザーが開催されました。多くの人たちが体育館で目当ての品を買っていました。児童の目当ては「ファンシーグッズ」のようで、開場と同時に黒山の人だかりでした。また、校庭では、イカ焼き・つきたての餅・綿菓子・ポップコーン・焼きそばなどが販売されていました。曇りで寒い日でしたが、大勢の人たちが来場し、会場は熱気に溢れていました。役員さん、係りのボランティアの皆様お世話になりました。

城東小バザー

10日(日)10時より、本校体育館でバザーが開催されます。前日の準備には、PTA本部及び運営委員さんが中心となり1日がかりで行いました。また、社会体育振興会、父親ネットワークなど諸団体が校庭等でおいしいものの販売を行います。雨が心配ですが、大勢の皆様のご来場をお待ち申し上げています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 月曜校時+クラブ
1/20 企画委員会、代表委員会
1/21 染め出し検査(低)
1/22 校内研修、染め出し検査(中)