学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

新入学児童保護者説明会 2月20日(木)

 来年度入学予定の児童をもつ保護者の皆様を対象にした説明会が,なかよしホールで開催されました。説明会では,現1年生担任による入学までの準備について,養護教諭より保健関係,事務担当より給食費・諸会費・就学援助制度について,教頭より入学式・携帯メール連絡網について等の説明がありました。1時間30分と長い時間でしたが,保護者の皆様は熱心に聞いてくださいました。また,PTA・育成会・朝読書ボランティア・お話の会より連絡がありました。4月7日入学式,お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 歌の練習

画像1 画像1
 6年生は3月に行われる「6年生を送る会」のために歌の練習をしました。練習した曲は「野空海(のぞみ)」です。最初はなかなか声が出ませんでしたが、音楽主任の先生の指導のもと、徐々に声が出るようになりました。6年生を送る会では立派に歌えるようこれからも練習に励んでいきます。

低学年 授業参観

14日、5校時に低学年の授業参観が行われました。
1年生は、できるようになったこと発表会を行い、リズム縄跳びやコマを回し、計算や音読など、この1年間でできるようになったことを元気いっぱい発表しました。
2年生も学習発表会を行い、学習した物語の劇をしたり、生活科で育てたミニトマトや野菜の記録を発表したりしました。
雪の日の参観となりましたが、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

2月14日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『パンプキンパン コーンクリームスープ エビフライ フレンチサラダ チョコプリン 牛乳』です。2周連続の雪となりました。この雪で野菜の成長や単価がどうかなと気になるこの頃です。今日は○○○○○○○○にちなんでチョコプリンをつけました。

愛媛大学付属小より

 縁あって、愛媛大学附属小学校4年生と交流を図ることができ、昨日、社会科で仕上げた「愛媛県の調べ学習」のレポートが城東小に送られてきました。早速、3階の廊下に掲示しました。休み時間、本校の4年生を中心に興味深くレポートを見ていました。あとで、このレポートを中心に、愛媛県に関する問題を出し、4年生に答えてもらおうと考えています。また、本校の4年生が今仕上げている「上毛かるた」に関するレポートを、愛媛大学附属小に送って、感想をいただくことにしています。群馬県の様子が愛媛の友達に伝わり、愛媛県と群馬県を比べるなど、互いに関心を高めあえると嬉しいです。
画像1 画像1

絵はがきコンクール

画像1 画像1
6年生が高崎法人会主催の税に関する「絵はがきコンクール」に作品を応募しました。社会科の授業、法人会の「租税教室」で学習したことを参考に、児童は思い思いの作品を仕上げ、税への理解と関心を深めることができたようです。なお、優秀作品については、全国法人会主催のコンクールに出展されます。楽しみです。

高学年 授業参観

 2月12日に高学年の授業参観が行われました。5年生は各クラスで総合や理科の授業が行われました。また、6年生は体育館で子どもたちが1年間の思い出をスライドショーで振り返ったり、城東ソーランの発表がありました。授業参観の後に、学級懇談会が行われました。お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『お肉とごぼうのしゃきしゃき丼 さつま汁 そくせき漬け ぽんかん 牛乳』です。しゃきしゃき丼は、名前の通りごぼうがたっぷり入ったものです。ごま油でごぼうをじっくり炒め、ごぼうの香りをひきだしました。

給食検討委員会がありました。

画像1 画像1
 2月6日(木)給食検討委員会が行われました。これは今年度の給食室運営状況の報告や各立場から給食に対してのご意見、感想などを話し合いを行い、よりよい給食運営ができるようにするためのものです。校医さん、PTA本部役員さん、PTA給食委員さん、納入業者さん、校長先生、教頭先生、養護教諭、給食主任、保健主事、栄養士が委員となっています。各立場より給食に関して、日頃感じていることや質問などが活発にだされました。いただいたご意見は、来年度に生かしていきたいと思っています。


第5回学校保健委員会

 2月6日(木)に第5回学校保健委員会が行われました。今回の議題は「丈夫な骨をつくろう」です。保健委員の5,6年生が「骨」について調べたことを劇や画用紙などを使って発表してくれました。また、学校医の先生方からも大変勉強になるお話をいただくことができました。最後に、これまでお世話になった学校医の先生方へ花束の贈呈がありました。学校保健委員会で学んだことを子どもたちが実践してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵本原画展に行ってきました

2月5日に、絵本原画展に行きました。
冷たい風が吹く寒い日でしたが、
元気にシティーギャラリーまで、歩いて行ってきました。

一面に展示された原画とたくさんの絵本に、
子どもたちはわくわくしながら見学しました。
わらべうたや手遊びうたを教えてもらったり、
「はじめてのおつかい」に出てくるお店の大型展示模型を見て、
絵本の中に入り込んだ気分になったりもしました。
お気に入りの絵を見つけて、
原画の美しい色合いや細かい筆のタッチに
見入っている子もいました。

原画展は、建国記念の日の11日まで開催しているそうです。
お時間がありましたら、
おうちの方もお出かけになってはいかがでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高校生ボランティア

 2月6日(木)に高校生ボランティアの学生さんが本校にやってきました。今日から20日(木)までの間、様々な活動を通して学校現場について学びます。子どもたちとのふれ合いを大切にして取り組んでもらえればと思います。
画像1 画像1

6年生 城東ソーランの練習

 2月5日(水)に6年生は城東ソーランの練習をしました。2月12日の授業参観と3月7日の6年生を送る会で踊ります。久しぶりの城東ソーランだったため、子どもたちの動きにもやや硬さが見られましたが、思い出しながら踊ることができました。本番では最高の演技がお見せできるよう、心を一つにしてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(金)の4時間目に、高崎市法人会の方々による租税教室が開かれました。租税教室では、子どもたちは税のしくみと自分達の生活がどのように関わっているのかを掲示資料やビデオで解説してもらいながら考えました。ゴミ処理や医療関係、道路の整備など自分達にとって当たり前になっているくらしの中にも、たくさんの税のしくみが関わっていることを学ぶことができました。

2月4日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『きなこごま揚げパン 肉だんごスープ 骨太サラダ 牛乳』です。骨太サラダは、カルシウムの豊富な食材の切干大根、チーズ、小松菜、ごまを使ったサラダです。歯ごたえもあるのでよくかむことにもつながる一品です。

表彰朝礼

 2月4日(火)の朝の活動で表彰朝礼を行いました。最初に全校で元気に校歌を歌った後、校長先生のお話がありました。次に書き初め展などの表彰がありました。みんなしっかりした態度で朝礼に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 新入生保護者説明会
2/24 職員会議(認定)