縦割り班活動
 1月14日(水)業前の時間に今年最初の縦割り班活動を行いました。1年生から6年生までの縦割り班ごとに教室と校庭に分かれて楽しく遊びました。教室の班はイス取りゲームやフルーツバスケットなどをし、校庭の班は中当てやへびジャンケンなどをしました。6年生を中心にどの班も楽しく活動できたようです。縦割り班活動を通して、異学年の交流がより深まっています。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
図書室 
	 
	 
	 
寄贈本 
	 
 
	 
 
	 
3年生 書き初め大会スタート
 13日(火)3年生の書き初め大会が今日から始まりました。今日は3年3組が書き初め大会を行いました。書き初めボランティアの4名の先生からご指導いただき、大きく元気な字を完成させることができました。3年生の書き初め大会は、『はつ日』の3文字です。子どもたちは集中して書き初め大会に取り組んでいました。明日水曜日は3年2組、木曜日は3年1組、金曜日は3年4組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
長縄 
	 
	 
	 
	 
	 
群馬冬国体 
	 
 
	 
3学期 始業式
 1月7日(水)に3学期の始業式が行われました。今年も最初に全校児童による元気な校歌から始まりました。 
次に校長先生からお話がありました。まず冬休み中に大きな事故や事件がなく、今日元気に登校することができてとてもよかったです。 そして、今年は未年であり、例年以上に未のようにみんなで穏やかに仲良く生活し、よりよい1年にしていきましょう。 また『正月』という言葉は、『1年の目標を立ててまっすぐ歩み始めるスタートの月』と考えられています。城東小の児童一人一人が自分の目標を決めて、その目標に向かって頑張っていくことを大切にしてください。 平成27年も城東小学校をどうぞよろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||