移動音楽教室に行って来たよ。5年生は、3年生の時、行った以来、2回目です。 城東小を6年生を先頭にして、5年生は2番目に出発して、高崎駅を経由して、音楽センターに行きました。 音楽センターでは、有名な作曲家の曲を楽しみながら豊岡小学校・西部小学校・金古南小学校と一緒に鑑賞しました。 モーツァルトの歌劇《フィガロの結婚》と《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 ヘンデルの《水上の音楽》第二組曲・シュトラウス2世の校庭円舞曲を聞いてから、みんなでオーケストラの演奏に合わせて「ビリーブ」を大きな声で歌いました。みんなの歌声が、音楽センター中に響き渡りました。 その後、グリーグの《トロルドハウゲンの婚礼日》とヴェートーヴェンの《運命》のとてもすばらしい演奏を聞きました。 アンコールの曲は、ヨハンシトラウス2世のピッチカートポルカでした。 移動音楽教室が終わった後、学年毎に並んで、城東小学校に戻りました。 とてもすてきな午後のひとときでした。 3・4年授業参観サケが大きく育つといいね!希望する人やクラスは、さけを入れる容器を事前に第二理科室に持ってきてもらいました。 3日のお昼休みに、サケの卵を持ってきてもらった容器に入れるお手伝を5年生と6年生がしてくれました。 放課後、理科室に1人10個ずつ卵を入った容器を取りに来てもらいました。 卵と一緒に、サケの飼い方の用紙も配布しました。 家の中のできるだけ寒い場所で育てることをおすすめします。 サケの餌は、冬休み明けに配る予定です。 放流は、3月上旬の予定です。放流の場所は、河川工事をしている関係で、例年と違うそうです。詳しい日程がわかりましたら、お知らせします。(2月中旬の頃になると思います。) たくさんのサケが卵からかえって、放流できるといいですね。 5・6年生授業参観3年書き初め1・2年生授業参観全校朝礼
12月2日(火)全校朝礼が行われました。校長先生より人権についてお話がありました。人は、自分自身が大切にされたいと思うと、周りの人を大切にしたいと思うようになるそうです。このいいサイクルを児童一人一人がよく考え、友だちに対してふわふわことば(ニコニコことば)で接し、ふわふわことばでいっぱいの学校にしていきましょう。
3年生 おはなしの会
12月1日(月)5校時に、おはなしの会の方々からお話を4話していただきました。どのお話も面白かったようですが、特に『けちくらべ』というお話が面白かったという児童が多かったです。
おはなしの会のみなさまには、いつも楽しいお話を聞かせていただきありがとうございます。 体験学習終了理科でこんなことやっているよ 6年生試験管の中に入った名前のわからない5つの水溶液について、食塩水・石灰水・うすいアンモニア水・うすい塩酸・炭酸水が入っていることを知らせました。 試験管には、金・銀・赤・青・緑の5色のテープがはってあって、何色のテープがどの水溶液なのか1人1人に考えてもらってから、グループで話し合って予想を考え、話し合った結果をグループの代表の人に発表してもらいました。 5つの水溶 前を決めていきます。 リトマス紙を使って、酸性・中性・アルカリ性を調べたり、金属にうすい塩酸を注ぐとどうなるかも調べていきます。 蒸発皿に水溶液を入れて熱したり、ロートを使ったり、色々な実験をしていきます。 どの色のテープがはってある試験管が、何の水溶液かな? 実験をするのが楽しみですね。 持久走大会がありました。28日は、朝からとてもよい天気になりました。 高学年は、10:45〜 開会式がありました。 準備体操をした後、最初は、5年女子が11時に校長先生のピストルの合図でスタートしました。 2番目は、5年男子で11時15分、3番目は、6年女子で11時30分、最後は6年男子が11時45分スタートでした。 自分達が走る以外は、大きな声で応援をしました。 4年生の時は、1200mでしたが、5年生は300m増えて、1500mになりました。 トラック内周1周と、校舎周り3周して、ゴールを目指しました。 参加した人全員、みんなとてもよく頑張りました。 年度当初予定した日程と違いましたが、たくさんの保護者の方が応援に来てくださいました。 保護者の方々の応援で子ども達もより一層頑張れました。 3年生 書き初め講習会
28日(金)3・4校時に書き初め講習会が行われました。2名の講師の先生からご指導いただき、3年生らしい元気な字を書くことができました。
来週から書き初め学習が始まります。今日学んだことを忘れずに、書き初め大会に向けてがんばっていきましょう。 体験学習持久走大会11月26日(水) 給食の献立かむかむメニューとして、いかの香味焼きを取り入れましたが、今日は全体的にかめるメニューでした。香味焼きは、すりおろしたにんにくとしょうが・みじん切りにした長ねぎ・白みそ・本みりん・しょうゆ・酒を混ぜたものに漬け込み、焼きました。 職場体験音楽集会
25日(火)、音楽集会ボランティアのリードで全校合唱が体育館に響きました。手話をいれた合唱も好評でした。本校の児童はとても歌が好きです。
11月20日(木) 給食の献立給食室で使用している揚げ油は、キャノーラ(なたね)油です。大豆油よりもカラッと揚がります。(ような気がします) 3年生 万引き防止教室
18日(火)の3校時に万引き防止教室を行いました。4名の講師の先生を招き、ロールプレイなどを交えて、各クラスごとに万引きについて真剣に考えました。万引きは、泥棒であり、犯罪であることを確認しました。そして、わるいことを誘われた時には、断る勇気を大切にしていくことを改めて考えました。
今日学んだことをこれからの生活に生かしましょう。 塚沢中やるべ |
|