学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月8日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・肉じゃが・チンゲンサイのナムル・牛乳

 今日は和食や野菜だけの和え物ですが、どれも子どもたちには好評なメニューらしく、よく食べていました。肉じゃがはじゃが芋が煮崩れないように、かつ、味が染みるように煮るのが技士さんの腕の見せ所です。上手においしく煮てくれました。

11月10日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;発芽玄米ごはん・ポークカレー・ブルーベリーヨーグルト・牛乳

 りんごが美味しい時季なので、ブルーベリーヨーグルトに入れました。前回りんごだけ残している子がいたので、今日は少しでも食べやすいように、薄く小さく切りました。前回よりも食べていました。

11月11日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごま菜めし・ハンバーグのアップルソースかけ・野菜のオイルあえ・わかめの辛味スープ・牛乳

 スープの辛味の正体はトウバンジャンです。釜でごま油を温めたところに、トウバンジャンと長ねぎを入れて香りが立つまでサッと炒めます。そのまま汁に入れるよりもずっとおいしく仕上がります。

11月14日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん・ポークビーンズ・アーモンドじゃこサラダ・りんご・牛乳

 今日のポークビーンズはレッドキドニー(赤いんげん豆)と大豆を入れました。昔に比べて食べられなくなった豆類がたくさん摂れるメニューです。サラダにも日頃の食事で不足しがちな小魚と種実類を入れました。

11月15日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごまわかめごはん・厚揚げのそぼろ煮・千草和え・牛乳

 炒り卵の入った千草和えは衛生面を考慮して寒い時季限定のメニューです。いろどりのきれいな和え物です。

11月7日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒ごまきなこ揚げパン・ミートボール入りワンタンスープ・わかめとツナのサラダ・牛乳

 今日のかむかむメニューは「わかめとツナのサラダ」を取り入れました。わかめは通常のわかめの他、さらにかみ応えが増すように茎わかめの細切りを加えました。

11月1日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;じゃこ菜めし・春巻・ツナ入りごまあえ・豚汁・牛乳

 11月に入りました。いまだ大根が高値ですが根菜類がたくさん入った汁物が美味しくなる季節です。みそ汁はいつも食べ残しが多いのですが、今日の豚汁はよく食べていました。

11月2日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・しょうゆラーメン・煮卵・杏仁豆腐・牛乳

 これから寒くなる時期は牛乳の飲み残しが多くなります。今日も汁が多い献立なのでたくさん残っているかなと思ったのですが、どの階もよく飲んでいました。

 

11月4日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚キムチ丼(麦ごはん)・みそマヨネーズあえ・りんご・牛乳

今日のりんごは群馬県月夜野地区の「陽光」という品種が届きました。城東小ではかみごたえがあるように皮付きのりんごを出していますが、1・2年生は歯の生え変わりで前歯でりんごをかむのが難しい子もいるため、皮をむいて出しています。

10月31日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りパン・スラッピージョー・コールスローサラダ・パンプキンポタージュ・牛乳

 今日はハロウィン献立です。ここ数年仮装したりパーティーしたりして、日本の秋のイベントになってきました。ハロウィンにつきもののかぼちゃを使ったポタージュと、アメリカにちなんで「スラッピージョー」にしました。

木版画講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、木版画講習を行いました。教材屋さんの講師の方に特別に、来校していただき、彫刻刀の正しい扱い方や上手に彫るポイントなどを丁寧に教わることができました。子どもたちは、初めてのことにドキドキしながらも、楽しく受講していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 特別6、専門委員会7、学校保健委員会3、
11/18 持久走大会予備日
11/19 土曜スクール16
11/21 朝読ボ 集団下校7
11/22 表彰朝礼、おはなしの会(3年)
11/23 勤労感謝の日